![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠に向けて何ができるか相談中。タイミングも良いのに妊娠できず、絶望している。効果的な妊活方法を教えてほしい。
心が折れています、吐き出させてください。
そして、どなたかお返事いただけると嬉しいです。
2人目をなかなか授かれません。
排卵日前、当日、翌日、2日後、などなど、タイミング的にはバッチリなのに。
先月卵管造影をしたのに、ダメでした。
1人目の時は卵管造影後、最初の周期で妊娠できたのに。
卵管の詰まりもなく、タイミングもバッチリ、ヒューナーテストも異常なし、、、
基礎体温も、綺麗に二層に分かれています。
あと何をすれば妊娠に近づけますか?
みなさまの、なかなか妊娠しなかったけどコレが効果あったよ!など、妊活成功エピソードを教えてください!
ストレッチ、食べ物、サプリ、薬、注射、なんでも結構です。
絶望しすぎてて毎日泣きそうです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は1人目の時体温が低かったので、毎日白湯を飲んでいました。
腹巻きとレッグウォーマーも使って体を冷やさないようにもしていましたよ😊
当時は子どもがいなかったのでウォーキングなんかもしてましたが、2人目の時はなるようになる、できなきゃ1人の子をうんと愛して育てていけば良い😆と思っての妊活でした。
連続1発でいける人もいますが、やっぱり最初の出産時より自分の年齢も旦那の年齢も上がっているので妊娠率は最初の時よりは下がっているよなぁと私は感じました。どんな夫婦もきっとそれは同じだと思うので、長期戦だと思っておいても良いように思います。
気の持ちようかもしれないですが、私は今いる家族で旅行や遊びの予定を入れて楽しく過ごし、自分も早く家族になりたい!!と思ってもらおう作戦はやりました😂
![🦐🦐🦐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦐🦐🦐
妊活にはビタミンEが良いと聞いて妊活中は毎回アーモンド効果を飲んでいました!
後はもうジンクス的なものになるのかもしれないですが、毎回妊娠中の友達と会った直後の周期で妊娠してます🫣
私も子宮外妊娠で片方の卵管を切除していて、かなり苦労しました😭赤ちゃんが来てくれるようにお祈りしています🕊✨️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
折れている心に優しい言葉が沁みました涙
妊娠中の友だち、、いまいないや〜!涙
私もあやかりたいですー!- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人目不妊で、体外受精で授かりました。
やっていた事は、朝ヨガ、お灸、ビタミンD、タツノオトシゴのグッズ、ザクロの実が割れてる写真、です💪
ステップアップは考えられないんですか?
絶望するには早いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ステップアップはまだ考えておらず、もう少し自然妊娠で粘りたいよね、と主人と意見が一致しております。
はじめてのママリさんは、どのくらいで体外受精などを考え始めましたか?- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は高齢なので一般的にいわれている半年出来なかったら通院し出して、人工授精なども経て通院開始から一年ちょっとで授かりました。
高度生殖医療に頼ってもなかなか妊娠できないのは本当に絶望的だと思うので、まだまだチャンスはあると思って欲しいです✨- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、教えてくださりありがとうございます!
私ももう若いとは言えないような年齢になってきており、視野に入れないとなぁと思いつつ、、、
少し知識をつけてみようと思います!- 12月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も一人目がすぐに授かり、二人目で時間がかかりとてもストレスになりました。
旦那にも検査をしてもらい、異常がなかったことである程度気持ちが楽になったのも自分の中で大きかった気がします。
後はよもぎ蒸しへ生理後〜タイミング取るまでの間に1.2回行きました。
リフレッシュにもなりますし、数日後に子宮内の古い内膜も一緒に流れ出たりしてリセットされ、低温期に温めることで分厚い内膜が造られるようです😊
後はプレグゼリーというローションをAmazonで買いました。
膣のphを調整して精子が活動しやすい環境を作るものだそうです。
元々行為自体が痛くて苦痛だと感じていた私はこれを使うことで痛みがなく生々しい表現にはなりますが、気持ちの良い行為になることで精子も膣内へ入りやすくなったのではと思ってます💭
(感じるとでるアルカリ性の分泌液は精子が膣へ入りやすくするそうです)
リラックスした行為と、これで駄目だったら本格的に外来へ出向いて色々検査をしなければと区切りをつけたのも一つの心の整理になり、病院はまだこれからですが今周期で陽性を見ることができました。
長々と失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私の主人も、精液検査をしましたが異常なしで、私は逆に「主人に異常がないなら私のせいだ」と思ってしまって、マイナスに捉えてストレスになってしまいました(>_<)
低温期の温活、今すぐ始められますね!
最近おざなりになってしまっていたので意識してみたいと思います!
そして、陽性おめでとうございます!
お身体大切にしてくださいね!
私もはじめてのママリさんに続けますように!- 12月14日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
タンパク質、ビタミンDを意識した食事。特にお魚や赤身のお肉で妊娠率アップ。
ラクトフェリンのサプリと葉酸のサプリを飲む。
コーヒーやめる。
で、自然妊娠できました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはりコーヒーはあまりよくないですかね汗
毎朝飲んでしまっていました汗
これから控えてみようと思います!- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黒にんにくどうですか?
あとタイミングを2、3日おきとかに減らしてみてもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
黒にんにく、初耳です!
サプリですか?
栄養ドリンク?
タイミング、大体1日おきで頑張ってました汗
やはり体力的にもきつくて、、
はじめてのママリさんは、一回の周期でどのくらいタイミングを取っていましたか?
私は、排卵日の前日・排卵日当日・排卵日2日後・排卵日4日後ぐらいの合計4回ほどチャレンジしているのですが、もっと多い方がいいのでしょうか、、- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
黒にんにくはそのまま真っ黒のにんにくです!
通販でも売ってます。
男性にいいと思いますよ!
試しに排卵日のもっと前に、生理終わりからタイミング取ってみてもいいかもしれませんよ。
私は2日おきとかに取ってたかなぁと思いますが、YouTubeの助産師さんは週1の月4回ってアドバイスもしてましたよ。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
少し調べてみたところ、そのまま食べられるとか、、
簡単に取り入れられそうですね!
週1の月4回!
そこまで間隔をあける勇気がないです(o_o)笑
こういう焦りも良くないんだろうなぁと思いますが(>_<)
試したことのない、生理終わるころに一度タイミングとってみようかな、、!- 12月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も2人目がなかなか授からず落ち込んでいました。
ちょっと気分を変えようと筋トレやストレッチ、糖質コントロールをやり始めたら妊娠しました。
あとルイボスティー飲んでました☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
糖質コントロール、気になっていました!
例えば、お菓子やジュースなど、甘いものを控えていましたか?
それとも、米や麺(炭水化物)なども控えていましたか?
控えすぎも良くないと思いますが、どのくらい意識したらよいでしょう、、?- 12月14日
-
ママリ
私は素人なので本やYouTubeを参考にしながらゆるーく意識していました。
甘いものはなるべく避けて、代わりにナッツやチーズ、フルーツを食べてました。
米や麺類は少なめを意識していました。朝はオートミールにしたり、豆腐をアレンジしたり。
今日はちょっとカラダが重たいな、頭が冴えないな、と思うときは糖質を意識するなど、自分の体調を指標にするのもいいかもしれません☺️- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
素人とおっしゃいますが、結構本格的ですね!
甘いものや麺類が好きで、食べ過ぎだよなーっていう自覚があるので、そこから削ってみます!- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人が、インスタで妊活サポートを受けて、自然妊娠してました!
あまりフォロワー少なめの人だったので忘れちゃいましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
妊活サポート、初耳です!
食事や生活習慣の指導などでしょうか?
内容が気になりますね!
調べてみたいと思います!- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
食事や生活習慣、あと夫婦仲のことも相談していましたよ!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そんなんですね!
教えてくださりありがとうございます!- 12月16日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
素敵な考え方、尊敬します!涙
ダメだった回数を重ねるごとにどんどん追い詰められて余裕がなくなっていたので、家族に仲間入りしたいと思ってもらおう作戦、意識したいと思います!