![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
3人目おしるしきて4日後に陣痛きました!私もおしるしきて、まだかまだかと不安でした
まさかの車内出産でした😅
![aoi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoi🔰
今日38週になった初マタです🙌✨
昨日検診で内診グリグリ→昨日今日でおしるしっぽいのがありました🥺🍀
今日お昼頃にお腹が痛くなったのですが、普通にお腹を壊しただけで(汚くてすみません💦)、その後何もないため、めちゃくちゃソワソワしてます😂
前駆陣痛ってどんな感じですか?🥺
お腹がたまに張るのですが、あんまり痛くなくて…🥹質問してしまって申し訳ないです🙇♀️💦
早く赤ちゃんに会いたいけど、陣痛、破水が怖いですよね😂💦
同じ気持ちだったため、思わずコメントしてしまいました☺️🍀笑
-
あやか
コメントありがとうございます😭✨ 内診グリグリ…!私まだされてないのですが、38週からグリグリされるんですかね…😭
昨日今日でおしるしが!そうなると陣痛がくるのがもうそろそろですね…!!🥹🥹✨
前駆陣痛は、私も最初気づかなかったんですけど、検診でNSTやってた時にお腹の張りが一定にでていて、看護師さんから前駆陣痛始まってるねーって言われました😳 今も思うと、下腹部に鈍い生理痛の痛みが数分して痛みが治ったりしていた時があったので、それなんだと思います😭いまも時々おきます!!
全然気になさらないでください!お互い初めてなので心強いです!!!- 12月14日
-
aoi🔰
自分の場合、予定日28日なのですが、今の段階で赤ちゃんが3,000g近くあるので早く産ませたいねー、と内診グリグリしたのかもです😂
初内診グリグリ、しっかり呼吸してリラックスしてると(無理でしたけど🤣)、痛みが少ないみたいです!久々に生理痛のような痛みを感じましたが、割とすぐ治りました☺️
きっと次回とか内診グリグリあるかもですね!リラックスして頑張ってください🙌🩷
ちなみにまだ陣痛来てません😇笑
あと、お股ツーンってなる感じがあれば、子宮口が柔らかくなったり開く準備をしているんだよ、と言われたので、参考になればです!
NSTで一定の張りがあるとそうなんですね!😳ちょっとしか張らなかったのと、まだ生理痛の痛みが定期的にこないので、私はまだまだかもです🥺笑
前駆陣痛来ているならもうすぐ赤ちゃんに会えるかもですね!☺️🩷
生理痛の痛み、久々に感じると痛いですよね😢
私も仲間がいるんだ!と心強いです☺️🍀
本陣痛はまだかもしれませんが、お互い頑張って産んで、可愛い赤ちゃんに会いましょうね🩷🙌😊- 12月14日
-
あやか
ご返信ありがとうございます😊✨ 今日検診に行って来たら3215グラムと大きく成長してました🥹🥹いよいよ3キロ越えでした😭✨
内診ぐりぐり怖いですね…😱
怖すぎて今日内診ありますか…と聞いたところ予定日間近になっても産まれる様子なかったらぐりぐりするよっと言われたので次は覚悟をきめます…😱😱
お互いお産後少しですね🥹🩷
毎日寝る時ももう大変で、よいしょよいしょのマタニティー生活あと少しお互い頑張りましょうねっ!!!!!!- 12月16日
-
aoi🔰
検診お疲れ様でした☺️🩷
実はまさかで、金曜日夜に破水からスタートし、今日13時過ぎに産み落としてきました🩷🥺笑
ちょっと今ハイで被った内容を書いていたらすみません😇笑
13日内診後、子宮口1.5センチ、内診ぐりぐり→軽く茶色の織物あり
14日深夜に1センチくらいの鮮血あり
15日、1日通して割とドロっとした量の織物が続き、あ、これが噂の粘液栓かなぁと、いつもより早くお風呂に入り、テレビを見ようとしたら、ジョワって何かが出てきました😱
お風呂のお湯かな、ともなったのですが続いて出てくること、生臭いような匂いがするため病院へ
→そのまま入院、陣痛、出産直前に誘発剤使用して出産してきました🙌
破水はぐりぐりが原因ではありませんでしたが、色々いいタイミングで破水したので良かったです🥹✨破水、めっちゃ漏れてくるので心配でしたが、病院に着いちゃえばこっちのもんでした🤣🙌笑
多分産むまでに、色々めちゃくちゃ痛かったのですが、もうすでに半分以上記憶がないです、本当に😇笑
でも、痛みはめちゃくちゃ強い生理痛!って感じと腰の骨がヨボヨボになって足先まで感覚なくなるような感じで、
生理痛については経験したことのない痛みではなく、落ち着いて助産師さんの言うことをしっかり聞いて委ねれば大丈夫!🥺🩷
最後出す時はもう意味わからずでしたが、ちゃんと出てきました😭🤣笑
あと食べれる時はしっかり食べて、寝れるタイミングは寝て望めば大丈夫なはず!🙌🩷
実際生まれた子は、38週2日で、3,194gだったので、やはり大きいね!と言われました🙌😄笑
ほにゃぁほにゃぁと出てきた我が子は可愛いですが、もうお腹にいないんだなと今日はセンチメンタルな気分で寝ます🥺笑
産まれてこない、ということは絶対ないので、周りを信じてお産頑張ってください!☺️
そして可愛いベビちゃんをお腹に入れてる時期を目一杯楽しんでください😊🩷- 12月16日
-
あやか
えええええ!!!!aoiさん!?😳
まさかの!!!!きゃーーー❤️❤️❤️❤️
ご出産おめでとうございます😭❤️❤️❤️✨❤️✨❤️✨❤️✨❤️✨❤️
そして詳しく出産まで詳しく教えて頂きありがとうございます😳
めちゃくちゃありがたいです!!!!
おしるしも破水もしっかり来ていたんですね🤔🤔
どばって出ない破水で、読んでいて安心しました😮💨
わたしもそんな破水を望みたいです...!
お産もお疲れ様です😭😭❤️
まだ陣痛とかないので、ビクビクしてますがaoiさんのメッセージで安心している私がいます!
うわぁぁぁもう本当におめでとうございます!!!😭❤️❤️❤️❤️❤️
次は私の番ですね😖😖
いつ産まれるかわかりませんが、いつでも行けれるようにスタンバリます!!!
お身体もお疲れだと思いますので、安静にゆっくり休んでくださいね😭❤️❤️✨- 12月16日
-
aoi🔰
わざわざお返事ありがとうございます!🥺🩷
本当バシャン!って言う感じではなく、動くとお股からジョワって出る感じでした😂それはそれでなかなか動けなくなるから、1人の時に破水したらテンパリそうです😱旦那さんや里帰りされるようでしたら、出来るだけ1人にしないでー!とお願いしたいです🥺✨
破水してどうしよう、赤ちゃん大丈夫かなって心配していたら、助産師さんが病院に着いてるし、破水したらあと出てくるだけだから!心配しなくて大丈夫!って強く言われました😂笑
破水だと陣痛の痛みに耐えないで入院と出来たので、移動も痛みなしで良かったのですが、ジョワジョワお股から出るけど、赤ちゃん大丈夫⁈ってなりました🤣
破水は、色々要因があるけど、赤ちゃんが出てきたいーってなって、子宮の中の圧力がかかって出てくるんだよーって言われました☺️
ですねですね!😚
無事、安産で可愛い我が子と会えるよう、強く願っています!🩷🍀🙌
お気遣いありがとうございます☺️
ゆっくり休みます😚
P.S.赤ちゃん、めっちゃミルク?のいい匂いするのと、柔らかくてホヤホヤして可愛いので、楽しみにしていてください!👶🥺🩷笑- 12月17日
-
あやか
お久しぶりです!
またご返信が出来ておらず申し訳ございません😭
1/5 3464gの女の子を出産いたしました🥰🥰
予定日もしっかりすぎ41週目に
促進剤を使っての入院が決まり
入院した日の夕方にお薬のお陰で陣痛がはじまり、約4時間のスピード出産を致しました😭
まさかのなかなか今まで来なかった、おしるしと破水が一気にきて、陣痛から子宮こう全開もとても早かったので痛すぎてびっくりでした😭😭
昨日無事に退院もでき、
本格的に1日スタートの子育てが改めて始まりました😭🩷
まだまだ慣れないことも多いですが頑張っていこうと思います!!!- 1月13日
-
aoi🔰
お久しぶりです!お忙しいところお返事ありがとうございました🥺🩷
ご出産おめでとうございます!🩷🩷🩷☺️お疲れ様でした🥺✨
促進剤を使うと痛いと聞いたことがあるので、体力消耗したと思います😢周りを頼って、少なくとも最初の1ヶ月は出来るだけ体を休めてくださいね🍀
約4時間のスピード出産は凄すぎます!😳💕そんなにいろいろ1度に来たら、びっくりしすぎて訳わからなくなりますね😇笑 お腹の中の居心地が良くて長くいたかった+出ると決まったら赤ちゃんも早くママに会いたかったんですね😊🩷
私のほうは、子が退院時体重が少なくなってしまったため、週一で病院に通っていたのですが、丁度1月5日に3400グラムほどになっていたので、同じ日に同じ位の大きさでしたね☺️(今はぷくぷく太って可愛いです☺️笑)
ちょっと嬉しいです😚笑
母子ともに無事に退院できたようでよかったです😆❤️
お家に帰ると、なかなか自分の時間が取れなくて大変ですが、お互い頑張りましょう🍀👶🍼
また、こちらはもうすぐ1ヵ月経ちますが、左腕が腱鞘炎になりそうなので、抱っこの仕方を調べて腕を大事にしてください😇笑
最初は抱っこするのすら怖かったですが、どんどんできることが増えて楽しくなります😆❤️
お互い体に気をつけて頑張りましょう!🩷🩷- 1月14日
-
あやか
ありがとうございます😭😭
促進剤とても痛かったです🥺
aoiさんもご退院おめでとう御座います🥰🥰
ぷくぷくの赤ちゃんもとても可愛いですよね🩷🩷🩷
もっと可愛くなって余計に尊くなります😣🩷🩷🤍🤍🩷😣
やっと子育てにも落ち着いてきた?(そんなに落ち着いてはないのですが😣😣)
旦那さんと子育てルーティンも出来てきました😩😩
なかなかお乳を吸う大きさではないので、毎回搾乳して哺乳瓶であげているので、乳首が毎回ヒリヒリしています😣😣😣
最近は夜泣きが激しくて、なかなか寝てくれないので旦那さんも寝不足気味なところがあります☹️☹️
抱っこも腱鞘炎になりますね😭💦
aoiさんの言ってることがよくわかります😭😭💦
お互いまだまだ大変ですが、頑張りましょう😭😭😭😭💦💦- 1月21日
-
aoi🔰
1ヶ月経つと余計に太ってきて可愛さもマシマシです☺️🍀笑
今日丁度一か月検診でしたが、4,200g程になっていて、すごい体重増加していてびっくりしました😳通りで腕が痛くなるわけだ😂笑
旦那様と助け合っての子育て素敵です💓☺️言いたいこと言い合って、頑張ってください☺️🍀
うちも子の口が小さい+私の乳首が短い+左陥没気味で母乳吸ってくれず、1ヶ月ずっと搾乳機で搾乳してました😂
量も少ないので、ほぼミルク+1日に50〜100mlくらいの母乳をあげてます😭
最近吸う力がついて、保護具付けて咥えさせるとたまに吸ってくれるので、徐々に吸わせてみようと思ってます😂
乳首マッサージしながら搾乳機で搾乳して、終わったら乳首用のクリーム塗っていますが、私の場合は乳首今のところ痛くなってません!🙌
夜泣き、魔の3週間目くらいですかね🥺うちもそうでした😂でも必ずどこかで終わりが来ます!
ネットで見たら、お腹から出てきたことに気づき始める時期で夜泣きするって見かけて、なんてアホ(←)可愛いんだって思ったら頑張れました😂✨笑
旦那さんは仕事もあれば寝不足辛いですよね😢
お互い寝不足だと思いますので、週末に交代で睡眠取るとかお昼寝するとかで寝れる時に寝れるといいですね😭
私もあやかさんが言っていることよく分かるので毎回長々書いてしまいすみません😂💦
今だけの時間、楽しみましょうね🥺✨- 1月24日
-
あやか
あおいさんお久しぶりです😭🩷
無事本日娘が生誕1ヶ月記念日を迎えることができました🥰🩷
ほんとですね!
1ヶ月となると体重も増えてきて、見るからに顔も産まれたてよりぷくぷくになって、
私的に、0ヶ月じゃなくなるときと同じように、もうあの頃の娘とは会えないのか…と悲しいようで元気で成長してくれて嬉しいの半々の感情を持つようになりました🥹🥹💦
旦那さんも育休で3月いっぱいまで子育て参加してくれるので二人三脚で現在頑張ってます😭😭それでも初めての子育ては大変です😱😱
乳首大切にしなきゃいけないですね😭😭
最近は、直母を増やして行ってます!
胸がすぐ張ってしまうので、搾乳と直母を両立してるので乳首がひりひりと死んでます😱😱
保湿して頑張ります…!
実は以前…
抱っこ紐旦那さんがつけようとして、娘を机の上に落としてしまい…生きた心地がしませんでした😔
病院に行き何もなかったので良かったのですが…😱💦
最近は抱っこ紐にトラウマをかかえて、はやくベビーカー買わなきゃと思ってます😅- 2月5日
-
aoi🔰
お久しぶりです☺️✨
一ヶ月記念日おめでとうございます!🩷🥺そして、毎日毎日お互いお疲れ様です✨☺️
0ヶ月の娘と会えないのが悲しく寂しくなるの、めちゃくちゃよく分かります😭✨新生児って本当一瞬で終わってしまって本当尊いですよね🥺✨
3月まででも一緒に出来るのは良いですね!✨🥺きっと1番辛い時期だから、そこの辛さを共感できるのは羨ましいです🥺💕💕
私は搾乳母乳+ミルクあげてますが、母乳諦めようと思いつつも踏ん切りが付かず、ダラダラ搾乳してます😂
ちょうど2ヶ月経ったので、止めようと思いながらやめられない感じです😂笑
私は今2回しか搾乳してないので、まだ乳首大丈夫ですが、毎回直母、搾乳もしてると、乳首痛そうすぎる😢😱
お大事にしてください😭
旦那さーんっ😭😭😭赤ちゃん何ともなかったようで良かったです😭!
私も昨日赤ちゃんの額に棒?をぶつけてしまって少し薄皮が剥けてしまって、赤ちゃんにめちゃくちゃ謝りました😭
旦那さんもきっと悪気はないし、育児で疲れて注意力がなくなりつつあると、予期せぬトラブルが起きちゃいますよね😢交互に休みつつ、身体大事にしてくださいね😢私も最近抱っこ紐使い始めたので、気をつけたいと思います!😱
ベビーカー、あるときっと便利ですよね!😊私は姉からのお下がりをもらいましたが、実家で親に頼りきりで、全然外に出てないので、ベビーカーはまだ使ってません😂笑
あと!私は、予防接種予約で出遅れて、2ヶ月後半で1回目受けに行ってきます!😇笑
今更ながら、もう予約されてるかもですが、早めに動くのが吉です!💉
またまた長くなりましたが、育児適度に頑張って、今を楽しみましょう🩷😊- 2月15日
-
あやか
aoiさんお久しぶりです😳🩷
ほんとに!だんだん溢れていくほっぺたになってきました🥰
産まれた時と今は5センチも身長が伸び、体重も4.5キロと増えていて成長を感じることができますます愛おしくなってきています🤭 久々に生まれた時の動画などみたら、わぁもうこんなに顔もしっかりになってきたのねと懐かしくなってきています😳💦子供の成長は本当に早いですね😳🩷
無事にベビーカーも買えました!今は抱っこ紐にお互いトラウマを抱えているので、時間を重ねながらとぬいぐるみで練習たくさんして克服しようと思います😭😭 aoiさんも気をつけてください😭😭💦💦
落ちても大丈夫な高さもあるみたいですが、ネットで調べると
脳内出血や、肋骨の骨折などあるみたいで…そう考えるとこれから先の熱出したりなどの病気にもちゃんと対応できるか不安になってきています😰😰
予防接種ありがとうございます!!aoiさんが教えてくださったので先ほどすぐに予約しました💦💦まだ先だし大丈夫か〜と思っていたのですが予約埋まる前だったりしてとても助かりました💦💦ありがとうございます…!!!!!!!!
もしaoiさんがよろしければ
インスタとか繋がりたいなと
思ってるのですが大丈夫でしょうか💦
子供垢で@sui.sui0105 のアカウントでやっているのでもしよろしければ…🥹✨
ほんと!もし大丈夫でしたらでいいです!!!!- 2月24日
-
aoi🔰
こんにちは😊✨
溢れるほっぺた!めっちゃ分かります☺️ウチは太りすぎてほっぺた取れそうです🤣笑
体重も身長もモリモリ急成長嬉しいですね🩷ウチは最近身長測っていないので、来週辺りに保健センター行って測ってきたいと思います😙
まだ数ヶ月しかたってないのに懐かしいですよね😭✨
生まれた時や新生児期の動画、泣き声の動画をもっと撮っておけばよかったなと後悔中です🥲笑
生まれたてのほにゃぁって声がもう聞けないのちょっと寂しいですよね🥲✨
ベビーカー買えてよかったです🥺✨
ぬいぐるみ練習いいですね!😊うちも、チャイルドシート、ほぼ怖くて使えてないので、そろそろぬいちゃん🧸使って練習します🤣笑
あやかさんに抱っこ紐注意を聞けたので、すごく注意しながら使ってます!ありがとうございます☺️✨✨
私も心配すぎて、先日助産師さんに緊急時の心臓マッサージや人工呼吸教えてほしいって言ったら、助産師さんも滅多にやらないし、何かあった時に下手にやって肋骨とか折れてもいけないから、何かあったら119して指示を仰ぎなさいと言われました🤣確かにーっ😂😂笑
私は子どもが新生児の時にミルク飲む時、呼吸が止まって顔真っ青(チアノーゼ)になったのですが、その時#8000子供医療電話相談と119救急車を携帯のよく使う項目に登録しました😭
よかったら、登録してみてください!
大人用の相談は、#7119みたいです😊
登録済みならすみません😂💦
予防接種良かったですー!😊
私、役場に行く機会があり、その際に予防接種の予約っていつ頃すれば?と相談したら、接種券来てからでいいと言われていて😭
でも産院では2ヶ月前には予約した方が〜って言われていたので、接種券来る前に一応確認したら、かなり先までいっぱいでやっちまったので🤣笑 特に人気の小児科はすぐいっぱいになるみたいです🥲
インスタ!🥺ありがとうございます✨今あるアカウントが、もろプライベートなので、今新しいアカウント(aoi)作って申請させていただきました🙇♀️✨
子どもの写真投稿せず、子ども関係の閲覧メインのアカになる可能性大ですが、それでも良ければフォローお願いします🙇♀️✨💦
そしてインスタ、今あったアカも、見るのメインで投稿や色々使い方分かってないところあるので、色々不手際あったらすみません😂😱笑
こちらももし良ければなので!!😌- 2月24日
-
あやか
わぁー!めちゃくちゃ可愛いですね🥰✨🩷溢れるほっぺ毎日触っても飽きないですよねっ!
本当にそれです!!私もくしゃみしたあとのヨッシーみたいな掛け声を最後に出してたのですがもう普通にくしゃみしてたりするので、あの時とっておけばよかった…と後悔してます😭😭💦
チャイルドシート!余計に運転する時にも緊張感出ちゃいますよね😭😭 これからまたおもちゃなどの誤って飲んだりなど日常の危険物がたくさん出てくるので神経研ぎ澄まさなきゃダメですね😰😰✨
チアノーゼ!初めて知りました💦冷静な判断が出来ていて凄いです😳💦💦
また医療電話も初めて知りました!!画像までありがとうございます😭😭 登録しっかりしました!!!!!!これから3月にワクチンを打つので副作用が怖いのでこの番号を忘れずに娘の様子も見ていきます!!!
インスタありがとうございます🥰🩷ぜひフォローしますね!!!!!!!!!!!- 2月24日
-
aoi🔰
ヨッシー!🥺めっちゃ可愛いやつ!✨🥺笑 ウチもくしゃみ不発の時の声がめっちゃ可愛いから撮りたいのですが、くしゃみっていつ出るか分からないから、なかなか撮れないですよね😂
思い出の中にしまっときましょ🥺
本当にです😱運転自体も臨月後からほとんどしてないので気をつけます🥲笑
誤飲、怖いですからね😢お互い気をつけましょうね!
全然冷静な判断できず、里帰り先の実母とパニクってましたよ!😂
次はパニックにならないようにします🫡笑
私もワクチン接種後の副反応、何があったら怖すぎるので、お互い冷静に判断しましょっ😢✨
インスタよろしくお願いします🙇♀️- 2月24日
あやか
コメントありがとうございます😭✨
車内出産もすごいですね😭初めてなので出産のスピードがわからないですが、病院着く前に産まれてくることもイメージしないとダメですね😭😭頑張ります!!!!!
おしるしの前などに体の変化とかありましたか?😭😭
はじめてのままり
多分3人目だったからスピードだったと思います!
初産は時間かかると思います
おしるしの前は特に変化なかったです
あやか
ご返信ありがとうございます😭
そうなんですね!周りから初めてだから時間かかるよーって毎回言われるので体力持つようにさらに頑張ります…😭😭
予兆ないとさらに緊張しますね🤔✨ドキドキしながら頑張ります…!!!
おいそがしい中ありがとうございます!!