

ママリ
ご飯+ベビーフードとかあげてました!!
食べてる形状のものを基準に好きそうな味を選んでましたよ😊
作ってもらうならうどんとかですかね☺️

どさんこママ(21)
離乳食完了してないってことですかね?
それなら市販のものでいいと思います〜!
軟飯か普通の白米にかけるだけのやつたくさんあるので🙆🏻♀️
パウチのものなら1回1袋とご飯、汁物って感じでした
あとは小さいヨーグルトとか野菜スティック、果物など🙆🏻♀️

まぁいっか🙃
妊娠中の悪阻がしんどくて上の子は1歳半ごろまでたまにBF食べてました😂
主に、ご飯にかけれる系にの物にして丼にして食べさせてましたね😂
簡単なご飯で言えば、うどんや炒飯とかですかね?
チキンライス、ナポリタンも口で伝えて作れそうなイメージです👍(ウィンナーやハムベーコンと玉ねぎ炒めてケチャップとコンソメで味付け)

はじめてのママリ🔰
1歳からのベビーフードあげてましたよ!
お弁当なら何も足しません。
おかず単品のパウチの物なら、ご飯やうどんなどの主食とか、バナナやヨーグルトなどをたしたりしてます☺️

まーま
卵+納豆+牛乳少々を焼いた、なんちゃって納豆オムレツよく作ってました。
あとは、食パンを牛乳に浸して、バターで焼いて一口サイズに切って、きな粉かけたやつ。
これは朝ごはんの定番で、子供もよく食べてくれました。

くま
ベビーフードもですが
アンパンマンのパッケージのミートソースや野菜あんかけ丼みたいなのとかもよく活用してました✨

pen
うどんを茹でてあんかけ風のBFかけたり、1歳なったらBFのカレーが食べられるのでカレーライスにしたりですかね☺️
BFだとタンパク質が不足しがちなので、手づかみ食べできる豆腐ハンバーグなどを冷凍しといて解凍してもらったりですかね🤔

ままり
最近手作りの具沢山味噌汁を拒否されてるので、BFの一食分の野菜補える系パウチとか味噌汁がわりにあげてます😆
パウチあげる場合は、白米を海苔で挟んで切って手づかみ用に出すのと、ハンバーグとかと、パウチ出せばとりあえず栄養素オッケーかな?って感じでしてます!
コープの冷凍手づかみ系が結構便利です😊
ハンバーグ、チヂミ、お好み焼きとか色々あります!
あと、アンパンマンのカレーとか、ミートソースをうどんにかけて食べさせてもうちの子は食べます!
旦那さんに作ってもらうものですが、手づかみだったら和光堂のお焼きの元とかに、野菜のみじん切りとか挽肉とか混ぜ込んで焼いちゃうのは結構楽です!
挽肉と野菜とを炒めて味付けしたりしたものを冷凍ストックしといて、ご飯やうどんに混ぜるだけ、そう言ったおやきに混ぜるだけ、とか、元作って置いとくと2週間くらいは持つしいいかもです😂
具沢山味噌汁作るついでに野菜煮たやつ少し取り分けて小分けにして冷凍しといて、卵に混ぜ込んでちょっと塩と砂糖足して野菜卵焼きとかも、私は何も考えたくない時結構してます🤔💦

3kidsママ
ごはん、おかず系ベビーフード1袋、和光堂の粉溶かすだけの野菜スープをスティック1本分
またはごはんかパン、焼魚をほぐしたの1/3切れ、ベビーフードのシチューを半分、足りなそうならもう半分
をあげてました✨

姉妹のまま
和光堂のBFや1歳からの〇〇シリーズあげています!
手掴みが好きで、そっちの方がよく食べる子なので、冷凍野菜は活用しまくりです😊
あとはコープの離乳食・幼児食用の冷凍食品にもかなりお世話になっています✨
コメント