
リビングの吹き抜けの戸建てについて、空調や床暖房の有無、天井の扇風機の有無について心配です。築20年のため、気になります。
リビングにずどーんと吹き抜けのある戸建てを見つけたのですが、空調効かないでしょうか?
床暖無し。天井にくるくる回るやつはついてなさそうです。
築20年です。
- あーちゃん(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

あーちゃん
別写真です🤳🤳🤳🤳、

あーちゃん
なんか窓がパカパカ開きそうです

あゃたん
うちは最近建てた家で高気密高断熱住宅で全館空調なので吹き抜け採用して快適ですが、
築20年だと断熱性能がそこまで高くないと思うので、冷暖房効率はあまりよくないんじゃないかなーと思います。
全館空調で冷暖房をするわけじゃないなら、吹き抜けは避けたほうが無難かと。
-
あーちゃん
そうなんですね、とても参考になります🥹
手の届く物件なので前向きに検討したく、この吹き抜けが致命的な欠点かどうか慎重に考えたいと思います!- 12月14日

はじめてのママリ🔰
2階の廊下に吹き抜けが繋がってるわけじゃないしそこまでひどくないと思います!
冬は少し寒いかもしれませんが夏は冷気は下に溜まるので問題ないと思います!
祖母の家が築25年で玄関が吹き抜けですがそんなに寒いと思ったことないです☺️
どこか忘れましたが大手の注文住宅です!
-
あーちゃん
そうです、廊下ではなく行き止まり?なのでまだマシかなと思ってしまいます。
周りのお家20軒ほどが見事に似た外観でしたので、ベタに建売感がありまして大手では無さそうです😅
他のお家に吹き抜け寒いですか?って聞いて回りたいぐらいです…- 12月14日

ガオガオ
うちは築9年になりますが、まったく同じ感じです😳
2階の部屋の窓が吹き抜け部分にあります🙌
我が家は高気密高断熱にこだわったからかもしれませんが、空調はよくききます🙏✨
1階リビングのエアコンで家全体が暖かいです😂
-
あーちゃん
そうなのですね!
一般的な大規模分譲地で周りは何十軒も同じ外観で…機能は一般的な建売かと予想します。。寒いかもですね🥹暖かなお家羨ましい限りです!- 12月14日

ばいきんまん
夫の実家が築20年弱のリビング吹き抜けありですが、初冬からとっても寒いです🥶
地域や暖房の設定温度が低いのもあるかもしれませんが常に肌寒くて…帰省の時に娘が風邪引きました🥲
-
あーちゃん
ホットカーペットと暖房で何とかならないレベルでしょうか?🥲
今の住まいが鉄筋コンクリの昭和築の団地なのでそれよりはどこもマシじゃないかと変にポジティブになってしまいます😂- 12月14日
-
ばいきんまん
下に返信しちゃいました💦
- 12月16日

あんころもち
あたしの実家も吹き抜けありますが
築年数25年ほどで
声が上に響いてうるさいのと、
暖房はエアコンだと微妙で
ファンヒーターじゃないと暖まらないです
エアコンが古いせいもあるかもですが、、、
家のメーカーはタカスギです
暖かい気候の場所ですが
ほんとーに寒いです

ふふ
窓が多方面に多いので、夏は暑く、冬は寒そうです。冷暖房も気になりますが、響く音と臭いのこもりに困りそうだなと思いました。

ばいきんまん
お返事遅くなりました!
夫にそれとなく聞いてみたところ、暖房オンリーで冬場は過ごせてたそうです。
私が寒かったのはやはり設定温度の問題みたいです😂
コメント