※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

1歳1〜2ヶ月の簡単なメニューを教えてください。自分たちはコンソメスープ、プルコギ、ナムルを作りました。

1歳1〜2ヶ月のメニューレパートリーがありません🤣
簡単に作れるもの教えてください💦

自分たちは白菜のコンソメスープ、コストコのプルコギ、小松菜のナムル作りました!

コメント

べこ

取り分けはじめてもいいと思います!

小松菜はナムルにする前に
おかかや豆腐、ツナで和えたり!

白菜のコンソメスープなら薄めたらOKかなと!

大人が濃い味の肉メインのときはゆで卵や卵焼きなんかをプラスします🙋‍♀️

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    取り分け何が食べれて何が食べれないか分からなくて🤣

    大人のコンソメも薄めたらOKですかね?

    卵焼き嫌いなのでゆで卵試してみます🥺

    • 12月14日
もちぷぅ。

上の方と同じく、取り分けで良いと思います!
わたしはちょっとズボラなので参考にならなかったら申し訳ないのですが🤣基本スープは水で薄める(味は薄くなるし熱さも和らいで一石二鳥です😂笑)、炒め物系も味をつける前にちょっと取り分けて、大人用に味つけた物と合わせるとか、肉なら茹でた野菜やお米と混ぜちゃうとか、そんな感じです!✌️

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    スープ水で薄めて飲ませていきます☺️
    元々味付けついてるお肉とかは別で子ども用を用意してますか?

    • 12月15日
  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    元々味付いてるお肉は野菜に混ぜちゃうとかスープにしちゃうとかします!
    味付けとか的に食べられない時のたんぱく質はツナとかたまごとかわざわざ用意しなくても家にあるもので代用します🙆‍♂️

    • 12月15日
  • りん

    りん

    そうなんですね!参考にします🥺

    • 12月15日