※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いも🍠
お出かけ

赤ちゃんと飛行機に乗る際の準備や耳抜き方法、液体ミルクの持ち込みについてのアドバイスをお願いします。

赤ちゃん連れの飛行機について。

今度義実家へ帰省するために初めて赤ちゃんを連れて飛行機に乗ります。
何か準備しておいたほうが良いもの、気をつけることなどありますか?

赤ちゃん連れで飛行機に乗られたことがある方、耳抜きはどのようにされましたか?
液体ミルクを持ち込むか、おしゃぶりで凌ぐか悩み中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家が遠方なので生後2週間から何度も飛行機に乗っています😂

ミルクやなにか好きなお菓子等好んで口にできるものを耳抜き時にあげられるといいと思います^ ^

また、最後列ですと泣いたりぐずったときに
スチュワーデスさんのスペースに案内してくださり、立ってあやしたりさせてもらいました🥹

好きな動画とか上空でも見せられるよう、画面録画で撮っておくのおすすめです^ ^

  • いも🍠

    いも🍠

    生後2週間からすごいですね!!
    残念なことにまだお菓子をうまく食べられないのでミルク持参しようと思います!🍼
    動画も良きですよね✨頑張ります!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

持っていけるならどっちも持ち込んでていいと思いますよ✨

我が家はよくおしゃぶり使ってました🤗

  • いも🍠

    いも🍠

    おしゃぶりでうまく耳抜きできるのかな〜と少し不安だったのですが、ミルクとダブル持参で挑みたいと思います!😊✨

    • 12月14日
ゆう

1ヶ月で飛行機乗りましたが、おしゃぶり、ミルクどっちも持ち込みました🍼
離陸の時にミルク飲んで寝てました😅
ぐずりそうになったらおしゃぶりしてました。
また、乗る直前でオムツ替えしてました。
幸いほぼ寝てくれてたので助かりましたが、8ヶ月となるとアニメなど動画見れるようにしておく、好きなおもちゃなど持ち込むなどですかね🤔

くりーみぃ

うちの子はおしゃぶりあまり好きではなかったので、離着陸のときはミルクでした!そのときはたしか固形持ち込んでCAさんにお願いしたらお湯を入れて下さったと思います!あとは普通に抱っこでシートベルトじゃなく抱っこ紐のまま抱っこしてたんですがよく寝てくれた気がします🤔

一度ミルクダメで泣いていたときがありましたが、まわりの方々がみんないい人で😭✨近くのお兄ちゃんがアンパンマンのぬいぐるみ見せてくれたりみなさんニコニコしながらがんばれ〜もうちょっとだよ〜とあやしてくれてました泣

いも🍠さんも良い旅になりますように〜!