※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

寝室の湿度が上がって困っています。換気や布団の対策をしているけど、湿度が上がる。同じ経験の方、対策を教えてください。

寝室の湿気がすごいです💦
リビングは50〜60%くらいで、寝室は寝る時同じくらいなのに寝てる間にどんどん上がり70%までいきます。
結露もでき、雨の日は80%くらいになる時もあります😭


毎日換気をして布団も畳んでるのに寝てる間に湿度があがって困ってます😣
同じような経験された方、どのような対策されてますか?

ちなみに今現在寝室は56%でした!

コメント

まめ大福

換気の給気口ってありますか?
加湿器は使ってないし部屋干しもしてないのに、寝室だけ一部の床が湿るほどで‥HMに来てもらったらうちの場合は
気密性が高いので給気される空気が冷たくてそこで結露になっていると言われました
とりあえず給気口を閉めることにして、換気を小まめにすることになりました
うちはそれでだいぶ改善しました!

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    急気口あります!

    うちも加湿器使ってないし、寝室で部屋干ししてないのに寝てると湿度上がって、フローリングの上にマットレス置いて寝てるんですが、子どもの下だけ濡れてて😭

    換気も毎朝して、夜寝る時も少しだけしてたのですが急気口は開けっぱなしにって書いてあった気がしたので開けっぱなしで…

    今日一度閉めてどうなるか実験してみます😣

    • 12月14日
  • まめ大福

    まめ大福


    本来は閉めてはダメって言われますよね😅
    新築ですか?
    うちはこれは異常では!?と思いすぐにアフターメンテナンスに来てもらいました
    壁やコンセントなど一応調べてもらったので明らかに異常なら一度HMにご相談してみてもいいかも知れません
    うちは真冬は閉めても、3月頃には必ず開けること、家にいる天気が良い日は必ず窓を開けて換気することと言われました(もともと小まめに換気していたんだけどなぁと思いましたが😅)
    ちなみに、湿り具合は1週間くらい様子を見たら改善してきました

    • 12月14日
  • mama

    mama


    うちは中古なんです😭

    私もこまめに換気してるつもりなんですけどもっとしないとダメなんですかね😂

    昼間は換気しなくても湿気50パーセント代なのになんで寝てると10%以上上がるか謎です😢

    1週間って結構かかりますね😂とりあえずさっき寝室の給気口閉めて20分経ちましたが湿度が2%上がり始めました😱
    少しだけ雨降ってるのでしょうがないかもですが本当湿気って嫌ですね😣

    • 12月14日
ママリ

うちは除湿機買いました💧
あと、布団の下に除湿シートも敷いてます!

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    やはり除湿機ですかね😭
    我が家も除湿シート敷いてるのですがその除湿シートも朝起きたら子どもの下だけ湿ってて😢

    ちなみに除湿機はどのような除湿機買われましたか?効果ありましたか😭?

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    シャープの大きめのやつ買いました!
    すごい量のお水が溜まって、すごくカラッとしますよー!
    夏場とか、寝る前に除湿機つけておくと涼しく感じます
    音がうるさいのでつけっぱなしは無理ですが😂
    寝る前や起きた直後、寝室にいないあいだに数時間まわしてます

    • 12月14日
  • mama

    mama


    お水が溜まるなんてやっぱり除湿機はすごいですね😳

    音が結構うるさいと聞いたことあるのですがやはり結構大きいんですね😭
    冬はコンプレッサー式?の除湿機つけると寒くなるって言われてますけどやはりそうなんでしょうか?
    寝る前の数時間つけるだけでもつけてない時と全然湿度違います?
    質問ばかりですみません🙇

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    うちは10リットルくらい溜まる大型のやつを使ってるからかもしれませんが、パワフルな分まあまあうるさいです😂
    部屋干しした洗濯物を乾かすのにも使ってます!
    冬場はそんなに頻繁にはつけないんですけど、寒く感じた経験ないですよ🙆‍♀️
    寝る前の数時間で全然違います✨むしろつけっぱなしだと湿度が40%とかになるので、消さないと喉がカラカラになっちゃうかもです
    小型のやつならもっと静かなのもあるのかもしれません🤔

    • 12月15日