
6ヶ月の娘が大人用ベッドから落ちてしまいました。外傷はなく、心配しています。
6ヶ月娘、大人用ベッドから落ちた
最近ベッドで壁側から娘、夫、私の順に寝ています。
いつも娘は起きたら枕を乗り越え、私たちの頭の上をずり這いしながら落ちてしまう方へ移動しています。
気づいてはいたけれど対策の方法を考えていた最中に、
私がまだ寝ている時に娘が落ちてしまいました、
ゴンという音で目覚めました。娘は泣いていました。
うつ伏せの状態で床にいました。
抱き上げると少し経って落ち着き、
朝の離乳食とミルクをあげました。
ミルクを飲みながら寝てしまいました。
ここ最近午前寝はしなくなったのに寝てしまい、
少し心配です、、
外傷はなく、うつ伏せだったので打ったとしてもおでこかなと思います。
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
1歳未満は脳神経外科受診を勧められると思います!
症状がなければと言われてしまうかもしれませんが、私も受診したことあります!
心配であれば、一度病院に行ってもいいと思います!

はじめてのママリ
ベッドはけっこうな高さですか?
心配なら病院に行ってみた方が良いかもしれないですが、医師も結局見るだけというか、もしCTを撮るなら被曝もありますからね...😣
吐いたり意識がおかしくなければ余程大丈夫だと思いますが...
泣き疲れもあって今日は午前も寝てしまったのかもしれないですね...?
うちも1人目の子の時はまだベッドで寝てて、ベッド周りに座布団などを敷き詰めて寝ていましたがやっぱり何度か落ちたことがありました💦
2人目からは、衛生面で良くないかもしれないですがベッドのマットレスを床に直引きして寝てて(+普通の布団で寝てる人もいます)、小さい子がいると低い所で寝るのが安全でいいなと思いました😂💦
-
ママリ
ありがとうございます!
大人の膝丈くらいです、、
注意深く観察しようと思います!- 12月14日
ママリ
ありがとうございます!
小児科ですか?
実は以前にも落ちたことがありかかりつけ医に行ったら、
こんなに元気なら問題ないと言われただけでした、、