
コメント

はな
初期は大丈夫って聞いたことありますよ〜(*゚▽゚)ノ

うさぎ
年子で産んだ友達が中期くらいまであげてましたよ!
でも1人目には無かったお腹の張りがあって怖くなったからやめたと言っていたので、自己責任って感じですかね。。💦
-
はらぺこ
張るの聞きますね。
それなければ大丈夫なのかな( ; ; )?
婦人科行った時聞いて見ます😢- 3月6日

2児mama🌸
私は妊娠7ヶ月頃まで授乳
してました(*^◯^*)!
産院では無理して辞めなくて
大丈夫だよ!と言われたので(*^^*)
張りやすい人や切迫なりやすい人も
いると思うので通う病院に
相談することをおすすめします!
-
はらぺこ
はい😢聞いて見ますね♡
- 3月6日
-
2児mama🌸
断乳になったら大変かと
思いますが頑張って下さいね♡- 3月6日
-
はらぺこ
大変ですよね( ; ; )頑張ります💙
- 3月6日

ゆん
妊娠24週目までは母乳あげてても子宮に影響ないらしいですよ!
なのでこの機会に一応断乳する日を決めて減らしていけばいいと思います!
すぐにやめる必要はないと思いますよ😄
-
はらぺこ
そうですね!先生に相談して
計画立てて断乳目指したい思います!- 3月6日

もちもち
同じです!!笑
私もまだ病院には行ってないんですが先日陽性でました。
娘は1歳4ヶ月になりましたが
寝るときは必ずおっぱいで
おっぱいないとめっちゃ怒ります(´Д`)
私も断乳なのかな〰
少し恐れています。。
-
はらぺこ
わー♡親近感♡笑
でも、2人目産まれて1人目に
おっぱいあげれないですもんね
2人目優先ですもん。
だったら産まれる前に断乳して
やらないと後々可哀想ですよね😢
うちの子もおっぱい飲みながら寝る
ってのがほぼです😭- 3月6日

3兄妹ママ
わたしの産院は母乳やめなくてもいいよー!な方針です!
けどお腹がおっきくなってからの授乳は大変ですし、張ったりもしてくるから…大体4.5ヶ月には辞めようかなーって感じです(;´Д`)
お兄ちゃんも今の子もおっぱい大好きなんですが、また妊娠しましたので…
2人とも同じくらいの1歳3ヶ月での卒業かなーと思っています🙌
-
はらぺこ
確かにお腹大きくての授乳は
大変ですね!
寝るとき欲しがるのでこれから
寝かしつけを授乳の寝落ちじゃ
なくすよう努力します😥- 3月7日
はらぺこ
初期だけかな〜?
おっぱいさよなら可哀想で😭
はな
初期は子宮の伸縮が強くないので流産の処置をする時には掻き出さないといけないと聞きました。
母乳も、中期まではあげてていいそうですよ。
はらぺこ
そうなんですね。
来週先生に相談してみます!!