※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

年長の息子がAdoさんの「唱」という曲を「ウルトラソウル」と勘違いして歌っている。親は最近の流行に疎く、恥ずかしい思いをしている。

赤っ恥、聞いて下さい🤣

年長の息子が、最近園のお友達がよく歌ってる歌をなんとなく覚えて帰って、家でも歌ってるんですが、、、
最近の流行りに疎い私にはその歌が「ウルトラソウル」に聴こえました😂
もう絶対に息子は「なーまえ なまーえ ウルトラソウッ!」って歌ってて。
「なーまえなまーえ」が謎だけどリズムとメロディーは「そして かーがやーく ウルトラソウル!」としか思えず😂
息子も何の歌かよく知らないと言うので「ウルトラソウルだよー」って教えちゃいました🤣

それがまさか、今流行りのAdoさんの「唱」という曲だったなんて😭

Adoさんの存在も、最近「唱」という曲を出したことも、ネットの記事とかで知ってはいたけど聴いたことはなくて😅

いやー、恥ずかしい😂
息子が園で「ウルトラソウル」って言ってなきゃいいけど😂

ていうか、あの1フレーズ、ウルトラソウルに似すぎてません😂?

コメント

deleted user

確かに似てますよねー!
逆手に取って、ウルトラソウルを流行らせちゃうのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

笑いました🤣
今自分で歌うと本物の歌詞がなんだったか忘れるほどピッタリですね🤣

ありゅー🍏

うちの娘が友達が唱をウルトラソウル!って歌ってた!間違ってるよね!って言ってました🤣
想像以上に子どもたちのウルトラソウル率高いので息子さんが歌ってても大丈夫です 笑

ママリ

うちの年長息子も同じです!
ゾンビダンスの歌ですよね🤭

私も疎いので、息子が「ウルトラショウ」といっていたので、B'z?と思って、ウルトラソウルじゃない?て言ったら、ウルトラショウで合ってました🤣🤣🤣