※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の言葉が二語文か、人形遊びも二語文か気になりますか?

1歳半の娘、
ママ、だっこして〜!
ママ、ちゃんこして〜!
〇〇、取って〜!!
〇〇、したい!(ほしい!)
などなど、
これは二語文?というやつですか??

あと、人形と人形持って
(アンパンマンとウサギのぬいぐるみとかで)
アンパンマン、あそぼー!ってウサギが
アンパンマンに語りかけさせて遊んだり
ずっとしてるんですが、
これも二語文になってるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

2語文です!
うちはまだはっきり言えませんが
ママおいで〜
とか最近言うようになりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが二語文なのですね!✨

    • 12月13日
かおちゃん

二語文です!
1歳半ですごいですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いほうなんですかね!?
    ずーーーーっと1日中喋ってるタイプです😅

    • 12月13日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    上は1歳半だとパパママが
    やっと言えたくらいです😅
    いろいろ言葉覚えてくると
    しゃべんな!!って思うくらい
    うるさくなりますよ🤣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりに喋りすぎてて、すでに、ちょっとだけ静かにして〜〜ってなってます🤣🤣

    • 12月13日