
夜ご飯後、子供が寝たら歯磨きは朝に、お風呂は1日空ける。夫は寝たままお風呂提案も、子供が不機嫌に。同じ経験の方いますか?
夜ご飯の後にお風呂に入っている方に質問です!
子供が夜ご飯を食べてすぐ寝ちゃった場合、歯磨きとお風呂はどうしてますか?
ちなみにうちは歯磨きはできそうだったら寝たまま軽くする、拒否されたら諦めて朝念入りにやる。
お風呂は1日くらいだったらいいや〜と入れません。
夫は寝たままお風呂入れたらいいじゃんと軽く言いますが、寝てるところ服脱がされてお風呂入れられると不機嫌MAXになって1人でも大変なのに2人とか無理ゲーです😇
うちは上の子がお昼寝しないので、その代わり夜ご飯食べた後によく寝ちゃうのですが…
同じような方いらっしゃいますか?
- むー(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

アテ
1日くらい大丈夫ですよ☺️
そのまま寝させます😴

ママり
次の日幼稚園なければそのままパジャマに着替えさせて寝かせちゃうかもしれないです😂

しま
上の子はよく夕飯前後に寝てしまってたので、オムツだけ履かせて寝ました。
時々爆睡しながら歯磨きしましたが、たまったよだれでむせ込んでいました💦
寝た状態で脱がされたら、不機嫌すぎて大変ですよね😵
翌日さっとシャワーすることもありましたが、冬場は寒いのでちょっと可哀想でした😅

はじめてのママリ🔰
起こしてます!
だいたいは横になったり寝そうかも?!と感じたら即歯磨き→風呂入れちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
私がお風呂に入らないと無理ってタイプなので、ご飯食べた1秒後にはお風呂入ってます😀

むー
皆さまありがとうございました!
参考になりました😊
コメント