
コメント

R´s MaMa💜
ダクチルは弱い張り止めです❣️
デュファストンは排卵後からの黄体期を安定させる(黄体機能不全の方によく処方される)事で有名なお薬です😊
R´s MaMa💜
ダクチルは弱い張り止めです❣️
デュファストンは排卵後からの黄体期を安定させる(黄体機能不全の方によく処方される)事で有名なお薬です😊
「妊娠7週目」に関する質問
現在7週目ですが、精神的にかなり憂鬱な日が続いています。つわりは食後少し気持ち悪く、たまに嘔吐してしまう日もありますが、動けないくらい酷くはありません。 妊娠自体を喜べなくなり、何の楽しみもなくとにかく何も…
妊娠7週3日です! 優しい方教えて欲しいです😭 5日間💩が出なくて、昨日受診で酸化マグネシウム処方されました。 1日3回2錠までで、調整して飲んでと言われて、昨日の昼から2錠ずつ飲んでるけど、全然出なくて…💦 効き目が…
妊娠7週目でつわりが辛いときなのですが、 その中で、おしりというかふとももの付け根?が かァっと熱くなるのですが、同じ方いらっしゃいますか? 何故かおしりが熱く🍑不思議に思ったので、 妊娠に関係あるのかな?と思…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、卵巣が腫れているので張り止めはわかるんですけど、黄体機能不全ではないのでデュファストンの方はなぜ処方されてるのかよく分からないです😓ありがとうございます!
R´s MaMa💜
んー🤔予想でしかないですが
流産、早産の予防でもデュファストンが出される事がある様な事もあった気がするので
恐らくですが、主様の場合は
流産の予防ですかね⁉️
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
ありがとうございます😊
R´s MaMa💜
ゆっくり休んで穏やかな気持ちで過ごして下さいね❣️
素敵な出産の日を無事に迎えられます様に🍀*゜