
札幌で築42年の中古戸建てをリノベーションする際の費用の目安を教えてください。
中古戸建てのリノベーションについて
札幌で築42年の中古戸建てのリノベーションをするとしたらだいたいいくらくらいかかるでしょうか?
- ほう(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どこまでやるかですよね、木造だとして、42年ですと耐用年数としてとっくに過ぎてますし、耐震診断して、耐震性をつけるかそうでないかにもよるでしょうし、、
あと間取りを変更する必要があるのか、そうでないか。
私なら築42年は心配なので、ほぼスケルトンで柱補給等して新築並みの金額がかかる気がします🤔
最低2000万円以上かなぁと思います。

ありす
築40年以上だと家全体が傾いてる可能性あるので
まず水平器(アプリ)で確認したほうが良いですよ。
傾いてると健康上によくないので💦
我が家は安い工務店で、1階の床剥がして傾き直し、間取り変更、キッチン移動し対面へ、
壁紙、天井、水回り住宅機器全て変える、水道管変える、
外壁塗装で
合計1000万円でした。
普通のリフォーム会社でいくつか見積もりしてもらいましたが建て売りの家かうのと同等の金額2200万以上すると言われました。
リフォーム済の中古がオススメですよ!
ほう
ありがとうございます。
2000万以上ですか…🤔でも住みたい土地の新築建売でも4000〜6000万するので安くはすみますね🤔