※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4300万の住宅ローンは無謀でしょうか?夫は公務員で年収は上がるが定年が早い。大阪の住宅価格が高く、予算を下げると条件に合わない。老後の住み替えを考え、悩んでいます。

世帯年収660万、貯蓄1700万 
築浅中古戸建て4300万の住宅ローンは無謀でしょうか?

夫33歳公務員540万、妻34歳パートで120万
子ども2歳1人です。子どもを増やす予定はありません。
夫は公務員のため年収は上がっていきますが、定年は59歳と早い職種になります。

購入を検討している家があるのですが、かなりカツカツかキャッシュアウトしそうなため悩んでいます。
大阪なので住宅価格が値上がりしておりこれより予算を下げると3階建のペンシルハウスになります。
老後住み替えが必要な家は避けたいため、
頑張って4300万の家を買うか、一生賃貸かで悩んでいます…
無謀でしょうか?ご意見頂お願いいたしす。

コメント

けー

貯蓄がしっかりあるので、それをほぼほぼ頭金として突っ込むか、控除が終わった後に繰り上げ返済するかすればなんとかなりそうだとは思います。
例えば1,500万入れたら2,800万のローンになるのでそこでやっと適正ローンになると思います。
奥様はパートで扶養内ですので世帯収入としてここでは換算しないほうが良いかなと思います💦
今後旦那さんの収入がどのくらいのペースで上がるのか?
奥様が今後フルタイムで扶養を外れて働く意志があるか?
なども考慮すべき点ですし、
旦那さんが59歳で定年を迎えた後、
再雇用が見込めるのかや再就職先に困らず収入が見込めるのかにもよりますよね…
公務員なので退職金は出るはずですがその後も生活していかなければならないので💦💦

ぴ

きついと思います...
我が家だと無理です。

4300万のローンなら月に11万くらい。
残りで生活できるのか...
生活だけじゃなくて、老後資金や教育費も貯めていけるのか...
旅行や子供の習い事、外食などをかなりセーブしないといけなくなりませんか?

コアラ

我が家の考え方ですが、主に返していくのは主人になるので妻側の収入は見込まないで計算するほうが気持ち的余裕が出ると思います。
ガッツリ仕事が大好きでフルでずっと働いてる方は込でいいかと思いますが、、。
公務員だと借りれる場合が多いと思いますが私ならやめておきますかね😣

各家庭、生活基準がバラバラですし車所有してるかどうかも関係してくるかと思うので一概には言えませんが🙏

はじめてのママリ🔰

贅沢はそんなに出来ないけど貯金あるので普通の暮らしはしていけるんでは?

ただその貯蓄、どうやって貯めたんでしょう?
世帯660万の中から、結婚生活の中で貯めたのか?親からもらったお金もあったり、独身時代込みの貯金なのか。

今現在自分達でいくら貯金できてるのかにもよるのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

キツイと思います。
フルタイムで働く予定はありめせんか?
それかマンションも視野に入れられるとかはどうでしょうか?

りくまま

いけると思います!お子さんの人数にもよりますが。
公務員なので、一般会社員より年金もしっかりしていますので。
一生賃貸はきついです😭家はここがいい!と思ったところを買うのが一番です。
安いからと妥協して買うほうがこわいです😥

ママリ

カツカツでキャッシュアウトが見込まれているならやめた方が良いです。

中古戸建4300万だと立地はそこそこ良いですよね。

この条件の他に
親の相続を見込める、
車の購入を諦められる、
教育費の予算は下げる

などがあればなんとかなると思います。

大阪は土地が高いので一般サラリーだと駅近、大阪市内、周辺の名だたる文京地区、で
土地建物30坪以上の一軒家の購入は厳しいです💦

中古戸建は痛むのが早いです。新築と違って大手メーカーの家でも新築と同じような保証は無いですし、メンテ費用が余分に必要になります。

あと、周辺の環境について、おそらく年収1000万世帯が一軒家にゴロゴロいる地域になると思うので、子供の習い事や塾などもガッツリさせている家庭も多いと思います。

個人的にはもう少し相場の安い地域を検討しても良いのかなと思います。

nn62yy

毎月の支払いは11万くらいですかね?
年収660万とすると毎月の手取りは30万ちょっとくらいですかね…?
残りで生活、貯蓄、外食、旅行、娯楽ができるかと言われたら、我が家では難しいです…
貯蓄から1000万くらいの頭金を入れて、ローンを少しでも減らせばなんとか…?
それでも余裕はないかな、と思います💦

わたしは公務員で年収700万いかないくらいですが、1人で4000万超えのローンは背負えないです…

4300万の家を買えなければ一生賃貸、、も極端すぎると思うので、もう少し何かを妥協して予算内に収まる家を買うか、パート収入を増やすか、なども考えてみるのもいいのでは??

ゆず

みなさん厳しい意見が多い中言いずらいですが、、。
九州の田舎で、世帯年収650万で子2人で住宅ローン4800万です😂
余裕はないですし、ママリでめちゃくちゃ叩かれますが、今のところなんとか生きてます!