

退会ユーザー
吐いたりしてなければ大丈夫ですよ!
私も何度か子供が1歳未満の時携帯落としちゃった事あります💦

はじめてのママリ🔰
触って酷いたん瘤ができていたり陥没していなければ様子見でいいと思います😀

はじめてのままり
私も生後2ヶ月の息子に同様のことしました💦
吐いたりしなければ大丈夫だとは思いますが、心配であれば♯8000で相談してもいいかもしれません。
私は頭のことだったので、念のため相談してみました🥲
退会ユーザー
吐いたりしてなければ大丈夫ですよ!
私も何度か子供が1歳未満の時携帯落としちゃった事あります💦
はじめてのママリ🔰
触って酷いたん瘤ができていたり陥没していなければ様子見でいいと思います😀
はじめてのままり
私も生後2ヶ月の息子に同様のことしました💦
吐いたりしなければ大丈夫だとは思いますが、心配であれば♯8000で相談してもいいかもしれません。
私は頭のことだったので、念のため相談してみました🥲
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月の時の授乳回数、授乳のスケジュールってどんな感じですか?どんな感じでしたか? 離乳食食べないっ子、完母だったんですが 風邪をひいてから私の母乳が出なくなり、それがきっかけなのか今まで全然飲んでくれ…
うんちのときの足について 生後11ヶ月の男の子です! 最近うんちして拭くときにおもちゃ渡そうと なにしようと足を押さえさせてくれなく 体を無理矢理捻ったりして全然押さえれなくて 足にうんちついたりしてストレスで…
生後11ヶ月 おいで〜と言ったらニコニコで飛びついてきますが、私以外の大人が部屋にいるとそちらへ行きます🥲 旦那と私で並んでおいでおいで〜と手を広げたら100%旦那に行きます。旦那の前に座っても私をよけて旦那のと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント