※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

旦那さん育休の方、役割分担どんな感じですか??

旦那さん育休の方、役割分担どんな感じですか??

コメント

ぽん

家事はすべて旦那でした!
夜中泣いてあやしたり、日中におむつ替えたり調乳したりもやったくれました🙌
基本、おっぱいの授乳以外はしてもらっていたと思います😊
育休とるならそれくらいしてもらわないと🍀です!

  • るり

    るり

    そうですよね🥺!沢山頼んだら要求が多い、俺の負担が多くなってきてるって言われて🥲🥲 

    • 12月13日
  • るり

    るり

    ちなみに夜中あやしてくれてたとの事ですが、
    旦那さん睡眠はいつとってましたか??

    • 12月13日
  • ぽん

    ぽん

    いや、こちとら産んでから満身創痍なんだから家事くらい全部しろやって思いますよね😂
    俺の負担て!笑
    ただの休暇だと思ってるんですかね😮‍💨
    夜は授乳後寝なかったときに旦那が代わってくれてました!
    寝不足の時は赤ちゃん挟んで全員寝てました😂笑
    おっぱい授乳以外は全部できるが大前提ですよ🙌❤️

    • 12月13日
  • るり

    るり

    ほんとそうです💦 仕事休めてラッキーって感じなんですかね⚡️夜中代わってくれるの優しい、、 昨日あやすの頼んだら、授乳夜中2回目のとき眠たいししんどいって言われて私がして。それで旦那さんは今日昼テレビ2時間見てて羨ましくなります🥲(私はその間寝不足で寝てました)

    ちなみに育休期間って何ヶ月でしたか? 

    • 12月13日
  • ぽん

    ぽん

    え?!旦那さんは赤ちゃん産んでないから体は万全なのに何がしんどい?!
    この時期に2時間もテレビ観れるとか調子こいてますよ😂

    育休は1ヶ月ちょっとでした!
    でも足りない、もっと家で子どもの成長をみたいという父性に目覚めたようで笑
    上の子もいるので今回は3ヶ月の予定です🙌
    ママリのコメント旦那さんに見せてやりたい…!

    • 12月13日
ぽん

まだ育休ではないですが…
現時点では、家事と上の子の育児は全てやるよう伝えてます😇
上の子の時は、単身赴任中で全く家事育児してません😇

  • るり

    るり

    やっぱり家事全部ですよね🥺
    頼んだら、またやること増えたとか言われて辛いです🥲

    • 12月13日
  • ぽん

    ぽん


    え、それなら何のための育休?って思います😅
    むしろ、家事全部出来ないなら、仕事いけ🙄って言う予定です😅
    赤ちゃんのお世話だけで、こっちはいっぱいいっぱいですからね😫💦

    • 12月13日
  • るり

    るり

    ほんとにそうです。私の身体が回復次第、お給料満額もらって働いてきて!って感じです。

    • 12月13日