
結婚された方に質問です! ドレッサーっておもちですか?私は今持ってませ…
結婚された方に質問です!
ドレッサーっておもちですか?
私は今持ってませんでした。
いつも化粧は洗面所の汚れた鏡でしてます。
なのでやりづらいし、暗くて正直ちょっとなぁ〜。と思ってたら、
居間の仏壇を義両親が引き取ってくれたので、「空いた場所にドレッサーがあったらいいな。」と思いました。
それを義両親の前でポロッと言ってしまい、お義父さんが「ドレッサーを買う。孫も洒落っ気が出たら使うんだし!女の子なんだからドレッサーくらい買ってやるよ。」と言って買ってもらう事に…
パパはお義父さんが頑なに「買う。お前は男だから使わないんだ。ろざんぬちゃんは女の子なんだぞ。」と言われてしぶしぶ気味。
お義父さんに大感謝なのですが…
皆さんはお持ちなのかな?と。
差し支え無ければ教えてください!笑笑
- ろざんぬ(7歳, 9歳)

maaa✩
持ってないです!
化粧などは折りたたむ鏡使ってます。
百均などにあるやつ(笑)
ドレッサーは使わないし
場所とるので今後も買う予定はないです😊

麦ちょこ
私も洗面所かダイニングテーブルで折りたたみ式の鏡でやっています(笑)
今後も買う予定ないはないです^ ^

退会ユーザー
お義父さん優しい( ^∀^)
持ってますよー!夫も使ってます(笑)うちの場合は、うちの母の嫁入り道具のお下がりで、古いものですがやはり便利だなと思います。

まぁこ
私はスペースがあるので寝室に置いてます(*´-`)
洗面台に化粧品やドライヤーなど置くスペースがないし座って化粧できるので楽ですよ(*^^*)
ただ、子どもが引き出し開けれるようになってからは100均でロックするものを買ってつけてます😌

こっとん様
ドレッサーって鏡との距離があるから化粧しにくくて私は買ってません!
視力も悪い上に乱視なので尚更距離があるとアイラインとか引きづらくて。。
鏡の前に収納がないタイプならいいんですがドレッサーってだいたい自分と鏡の間に収納があるので。。
買っても小さい鏡にをテーブルに置いてやる方式しかしないだろうと思って買ってません。

ネコマムシ
持ってますよ〰🙋
引き出しが多いのを買ったので
化粧品だけではなく
書類や家電の説明書
ドライヤーとか
自分の大切なものをなおしてるので
あってよかったと思います✨

白まめ
中学生の時に買って使ってたんですけど、上の方もおっしゃっているように鏡との距離があって化粧しにくかったので結局アクセサリー置きになりました✋
その後引越しの時に人にあげたので今はないです!(^O^)

ママ
持ってないです!
実家にありましたが、鏡との距離あってやりにくく、結局手持ちの鏡でやってたので...
なので、ドンキとかで売ってる、こういった三面鏡使ってます。
髪やるときも後ろが見えていい感じです👏

ta
ニトリのミニドレッサー使ってます笑
触られないよう高い所に置いてます❤️

退会ユーザー
お義父さんやさし~!!!
稀かもしれませんが化粧自体したことがないのでドレッサーありません笑
コメント