※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのんのん0153
ファッション・コスメ

今、手作りトリートメント スプレータイプと手作り化粧水を作って使って…

今、手作りトリートメント スプレータイプ
と手作り化粧水を作って使っています。
よくネットで無水エタノールをいれるのをみかけるんですがやはり無水エタノールって必要なんですか?
殺菌作用という意味でいれるのでしょうか?

化粧水は無水エタノールはいれず冷蔵庫で保存してますが無水エタノールをいれないと雑菌だらけになってたらコワイなと思う反面、せっかく手作りなら余分な物はいれたくないな・・・とも思っています。

わかる方いらっしゃったら教え下さい(*´꒳`*)

コメント

みね

はじめまして☆
私も以前、化粧水を使っていました。
エタノールは殺菌作用効果があります。
エタノールを入れても入れなくても、手作りなら冷蔵庫保管は絶対必要です。
エタノールを入れないなら、一週間で使い切ることもお忘れなく。
また、化粧水が出る部分に手をつけるのも避けた方がいいですよ☆手にも雑菌はウヨウヨいますから☆

  • のんのんのん0153

    のんのんのん0153


    お返事が遅くなりすみませんm(__)m
    殺菌作用効果があるんですね!
    詳しくありがとうございます😊化粧水つける時にも注意して使用していきます。
    助かりました!

    • 3月7日