※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義祖父の葬儀があるのですが旦那だけ出席して私と息子はお通夜、火葬、…

義祖父の葬儀があるのですが旦那だけ出席して私と息子はお通夜、火葬、告別式などは出席せず告別式の前にお線香だけあげにいくことになりました。
この場合私からも香典を包んだ方がよいのでしょうか?
旦那は家族に聞いて1万包んでいくそうです。

コメント

遥か

個人的な香典は要らないと思いますよ。
ウチも最近、旦那の祖父が亡くなりました。旦那だけ通夜、告別式に出席し、私は子供達を家で見てました。
四十九日は義母の兄弟のみで行うと聞いてます。平日なので旦那も出席しません。

はじめてのマリリン

旦那さんがお香典包むなら、奥様は不要です。