※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始前にスプーンの練習がうまくいかず不安です。これから上手に食べられるでしょうか。

今日初めてスプーンの練習で麦茶をあげてみたんですけど、口も開けないし、嫌がるし、ものすごい下手だったんですけどこんなもんですか、、、?

これいつか上手に食べれるようになるのでしょうか...
来週から離乳食開始なので不安で仕方ないです😭

コメント

初めてのママリ🔰

まだ 食に興味無いのかもしれないですね☻

様子見して 6ヶ月~離乳食でも
いいと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日で5ヶ月なんです!
    年末年始で病院やってないので来週から本格的にはじめようとおもってて、それまでスプーンに慣れて欲しくて😅😅😅
    まだ始めないほうがいいですかね😅

    • 12月12日
妃★

麦茶はこれまで飲んでたのですか?生後4ヶ月だから麦茶与えなくてもいい月齢なので、初めての麦茶を初めてのスプーンで、2個も初めてにチャレンジさせないで、
飲み慣れた粉ミルクや母乳をスプーンであげたら、成功体験増えるかもです。あ、口開けていいんじゃん!いつものおっぱいだ!ってなればスプーンが近づくと口を開けるようになりますよ。
まだまだ初日、これからいろいろチャレンジですね。

今時のスプーンはもう4ヶ月で始めるのですね。もっとゆっくりでも大丈夫ですよ。もしかしたら4月から保育園、とかで焦ってるのかもですが、早く始めたらできるようになるとかでもなくて、いいタイミングは案外遅めかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶は前に何度か哺乳瓶であげたことがあります!
    そして明日で5ヶ月になるので、年末年始で病院も休みなので本格的に離乳食始めるのは来週からにしようと思っています。
    スプーンに慣れさせたくて今日上げてみました!
    ミルクをスプーンであげるのいいですね!試してみます!
    ありがとうございます!

    • 12月12日
  • 妃★

    妃★

    うちの子と同じ頃の誕生日ですね。年末年始だし年明けから離乳食開始で全然OKですよ。うちもやや焦り気味でりんごすりおろしとかあげたら「ミルクの甘さとちがーう、酸っぱい味なんて知らん!」的なリアクションされましたw
    病院休みになるから年明け落ち着いてからで全然いけますよ。

    • 12月12日
mama

5ヶ月半ばで離乳食はじめて麦茶もそのタイミングでスプーンであげましたがごはんも麦茶も拒否でした😅
頑なに口を閉じて嫌がってました。

ですが、離乳食はじめて2週目からバクバク食べてます!笑
早く次の一口よこせとバンバン叩きながら催促されます🤣
すぐ慣れると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです😭😭
    明日で5ヶ月で来週半ばから離乳食始めるのですが、スプーンに慣れて欲しくて😭😭😭

    1週間で慣れるものなのでしょうか?😭

    • 12月12日
  • mama

    mama

    うちの子は最初の1週間お粥だけだった時は拒否してましたが、2週目に食べたかぼちゃがおいしかったらしく、、、^ ^
    スプーン=おいしいものを持ってきてくれるものと覚えたようです😊
    そこからはもうがっついて食べます!笑
    スプーン奪われる勢いです!

    • 12月12日
メル

最初は歯固めみたいな感じです何もないスプーンを自由に持たせてカミカミさせてました(喉つかないようになってるやつ)
麦茶よりも先に10倍がゆから始めました!味薄いからかあまり抵抗されませんでしたよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!!
    やってみます!
    ありがとうございます😊😊

    • 12月12日
ずっと寝てたい😴

下の子、スプーンで麦茶あげてみたら全然ゴックンもしないし、嫌がってました!!

が、そのまま離乳食始めたら普通に食べてくれて、今もめちゃくちゃ食べてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れですかね😢
    頑張ります!

    • 12月13日