※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

1月末のディズニーシーの混雑具合は平日でも気になりますか?チケットは当日購入が難しいですか?

1月末のディズニーシーは混雑具合どうですか?
(平日に行く予定です)

あと、久しぶりに行くのでよくわかっていないのですが
チケットは行きたい日を指定して買えば入れて、当日購入は難しいですか?

詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

on

毎月3〜4回程度ですがインパしてます!
1月は例年閑散期と言われている時期です。
特に来年1〜3月のシーはイベントが何も無いのでランドに比べたら空くと思います!

ただ平日と言っても曜日によって混雑レベルが違います。
月曜金曜は混みやすく火水木はそこまで混まない傾向です。

やや混んでる1月の平日で
ソアリン100〜130分待ち
タワテラ、センターなどの絶叫系 60〜100分待ち
タートル、マジラン 25〜35分待ち
その他の小規模アトラクション 5〜30分待ちくらい。
こちらは今年の1月末の少し混んでる平日のシーの待ち時間です!
今はアトラクションのプライオリティパスが始まった影響で対象アトラクションの待ち時間は増えてますので、ものによっては上記よりも長くなります💦

チケットは日付指定の事前購入制です!
当日でもチケットが売り切れてなければ当日買って入園することは可能ですよ☺️
今の時期に比べて売り切れる可能性はほぼ無いと思いますが、絶対売り切れないとは言い切れないので行く日が決まってるなら早めに買っておくのがいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭
    めっちゃ助かりました!
    火水木のどこかで行こうと思います!
    チケットもやはり前もって買っておいた方が良さそうですね。

    • 12月12日
  • on

    on

    来年1月がこれと全く同じとは限りませんので、1月になったら行く日と同じ曜日にアプリ開いて待ち時間をチェックしてみて下さい😊
    それが1番正確というか近い混雑レベルだと思います!

    • 12月12日