コメント
やまやま
分かります!赤ちゃん泣いてたら焦って、こっちがギブしちゃいますよね!周りがベテランに見えて…
私は、看護師さんに遠慮なくつきっきり頼みました!赤ちゃんも慣れてないのでお腹が空いてギャン泣きで悪循環ですが、そこをグッとこらえて多少強引に乳首をくわえさせてもいいと思います!
あと、私は保護器使ってます。
私が1人でできるまでに一週間以上、看護師さんから1人で行ってらっしゃーいまでに二週間。
焦らずいいですよ!ギャン泣きしてても、最初はみんなそうだったはず…
早く退院できるといいですね!
私もようやく100日目、今週退院です!
頑張りましょう✨
たむたむ
コメントありがとうございます❤
私の赤ちゃん会いにいっても全然泣いてなくて泣いてるとこ一回くらいしか見たことないです😂
保育器からでたので母乳を直接あげれる!と思ったのに行ったら哺乳瓶渡されてしまいまして…
まだ1度も吸ってもらったことがありません(´;ω;`)
今週退院なんですね😍
おめでとうございます❤❤
なぁちゃんさんのお子さんもこれから毎日お母さんといれるの嬉しいだろうなあ❤
私もがんばります!!
やまやま
ちょっと授乳できなかったの意味を勘違いしててすみません😱
哺乳瓶も授乳前の大切な練習ですから、焦らずにいきましょう!
それと、うちの子も泣かないと思ってたら、2000超えたらお腹空いたらギャーギャー泣きます!
大丈夫です✨✨
赤ちゃんとの時間を楽しんでください🤗🤗
たむたむ
いえいえ励ましていただいてとても嬉しかったです❤
これからいっぱい泣くんですね!笑
ありがとうございます(´;ω;`)❤