※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるねるねるね
子育て・グッズ

誕生日プレゼントを当日以外で渡すのはありでしょうか?ディズニーで使いたい知育パッドを24日にパーティーもあるため先に渡すか迷っています。

誕生日プレゼントを当日以外で渡すのはありですか??
アンパンマンの知育パッドをプレゼントに用意したんですが誕生日前に行くディズニーで待ち時間などで使わせたくて…
誕生日当日にパーティーもしますが24日なのでクリスマスプレゼントなどもあり…
旦那も当日に何個もおもちゃあげても遊び続けちゃってキリがないんじゃないか?って言ってて確かにな〜とも思ってしまって…
みなさんは使用用途があるなら先に渡すのはありですか?

コメント

日月

イベントや記念日の当日にプレゼントを渡す ということにこだわりがないので、事情があれば先に渡したり、場合によっては後日渡すこともありますよ😊

なので、ありです👍

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    こだわりがあるかないかですよね!
    質問でも書いてた通り私たち夫婦は永遠遊ばれてもなーってぐらいこだわりがないので🤣
    今回は使いたい日もあるので早めにあげることにしますー!
    ありがとうございます!

    • 12月12日
サクラ

うちは靴なんですが、セールしてたし、ちょっと早いけど誕生日プレゼントで良い!と言うのであげましたが、1ヶ月前にあげたので、もうプレゼント感薄れてるし、忘れてたと思います😂
当日には、ちょっとしたお菓子詰め合わせをあげましたが…。

誕生日プレゼント!として印象に残して使って欲しいなら当日。早めにもらって、よくわかんないけど、やったー!で良いなら、早めに。かな?と思います

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    誕生日付近になるとあっこれプレゼントでいいじゃーんとかありますよね🤣
    まだ誕生日というものも理解してないと思うので早めにあげちゃいます!
    ありがとうございます!

    • 12月12日
ぽん

全然ありです〜!!!
お誕生日は届いたら渡す形式にしてました!
当日はそのおもちゃたちと写真撮影だけしています😍

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    当日にもらったおもちゃ達並べて写真は考えてました…!
    結局いつもあげてもこれ貰ったよ!って記録が残ればいいですよね😂
    ありがとうございます!

    • 12月12日
NEX2Y

もうすぐ2歳の子ですよね?
うちの下の子が2月で2歳になるんですが、誕生日自体を理解してないのでいつ渡してもいいのかなと思います😅
当日はパーティーするとのことなので私なら先に渡しちゃいます!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    たしかにこの年齢だと誕生日というもの自体を理解してないですよね😂
    当日にプレゼント並べて写真は撮ろうと思ってるので早めにあげちゃいます!
    ありがとうございます!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

先に渡すのはアリだと思います!
ただ、アンパンマンの知育パッドは音無しでも遊べそうですか?
待ち時間に音が鳴ってると周りの人がうるさがりそうで…。

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    アンパンマンの知育パッドは音無しで使えるのをサイトなどで確認済みの上で購入してます🙆‍♀️
    音量調節&マナーモード機能があるそうです!
    音が鳴ってる状態で使うのは流石に迷惑ですよね😅
    回答&ご心配いただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月12日