
親知らずが歪んでいる場合、抜くべきか悩んでいます。将来的に歯がさらに歪む可能性はありますか?
親知らず、抜いた方が良いと思いますか?
特に痛いとか何もないのですが、
下の歯が昔に比べて歪んだと思います。。
この先も親知らず放っておいたらさらに歪んでくる可能性はありますか??
抜いといた方が良いんですかねー。😂
- まま(5歳6ヶ月, 9歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
親知らずは磨きにくく虫歯になりやすいとのことで、親知らずはえてすぐ抜きました😊

はじめてのママリ
35歳くらいまでは親知らず成長するみたいで、わたしはまだ35まで数年あるので抜きました!
なので35過ぎてて今の時点で炎症しやすいとか隣の歯に向かって斜めに生えてるとかでなければ、わたしなら抜かないかもです。
歯医者さんでレントゲン撮ってもらって相談するのが1番だとは思います!
-
まま
今32歳です😂
- 12月12日
-
はじめてのママリ
じゃあもしかしたらまだこれから少しずつ押してくるかもしれないですね😓
- 12月12日
コメント