
コメント

りあ
夜何時に寝ようと、11時間50分で必ず目を覚まします👀
夜泣きとかはないです(´▽`)ノ
お昼寝は30分×2回です。
赤ちゃんって体内時計がしっかりしてるんですかね?笑
りあ
夜何時に寝ようと、11時間50分で必ず目を覚まします👀
夜泣きとかはないです(´▽`)ノ
お昼寝は30分×2回です。
赤ちゃんって体内時計がしっかりしてるんですかね?笑
「睡眠」に関する質問
うちの子たちは、外ですごくしっかりしていて、学校の先生とかにもめちゃくちゃ褒められるタイプです。 その分、家ではめちゃくちゃ甘えん坊ですが、それも他の人に言うと「外で頑張ってるんだからそれで良いじゃん!甘え…
学生の頃の恥ずかしい話。 誰にも話したことなくて けどたまに思い出して恥ずかしくなるので ここで話します。 中学生の時テスト内容が全くわからず 適当にうめて5分で終わらせ それ以外の時間を睡眠にあてました。 思…
子供と一緒に寝ない母親は母親失格でしょうか💦 私なのですが昔から眠りが凄く浅くて人と一緒に寝ると 人が寝返りをしたりトイレに立つのはもちろん、鼻息などでも起きます💦 旅行やお泊まりの時は一睡も出来ないような感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさにそういう感じです!!すっごく不思議じゃないですか…!?
何時間寝たって体で分かるの凄すぎますよね…🥹
お昼寝は1回30分で起こすようにしてるんですか?☺️
りあ
ほんと不思議です( *´꒳`*)
お昼寝は好きなだけ寝かせてます🌱
そろそろ30分たつなーと思ってたら、
むくっと起きておはよーってしてきます笑
こちらとしてはもう少し寝てていいよってなりますが
時間の管理が楽ではあります笑
ただ、寝始める時間はいつもバラバラです💦
はじめてのママリ🔰
お昼寝までも時間ぴったりで起きるんですね!それは体内時計ばっちりですねー🥺💗
私もお昼寝は好きなだけ寝かせるんですが、寝てほしい反面あまり寝かせると夜中に起きるしな…と複雑な気持ちです😂
りあ
日中の1人時間も欲しいですけど、
夜に起こされるのも避けたいですもんね💦
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです、、笑