※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明後日で5ヶ月になる赤ちゃんに、スプーンで麦茶をあげる練習を考えています。離乳食は来週から始める予定ですが、麦茶をあげるのはまだ早いでしょうか?離乳食と同時に始めた方が良いでしょうか?

明後日で5ヶ月になるんですけど、
もうここ最近ずっと私が食べてるもの飲んでるもの
じーーーっと見るんです。

だからスプーンで麦茶だけあげてみようかな
と思うんです。
スプーンで食べる練習みたいな感じで!

離乳食開始は来週入ったらにしようかなと
思っております。

スプーンで麦茶あげるのってまだやめといたほうが
いいですかね?
離乳食と一緒の方がいいですかね?

コメント

ママリ🔰

全然大丈夫だと思います😊
うちの子は5ヶ月で離乳食開始しようと思ったらスプーンを舌で押し出しちゃって全然食べてくれなかったので、一週間スプーンで麦茶飲ませてスプーンの練習?をしました😌
一週間後にはスプーンを舌で押し出す反射もすっかり無くなったのでそれから離乳食開始しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    よかったです^_^
    ありがとうございます😊
    食べてくれるかドキドキですが、まずは麦茶でスプーンの練習で慣らしてみようと思います!
    アドバイスありがとうございます😊🩷

    • 12月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    麦茶嫌がる子も多いと聞くので、早めに慣れさせるのも良いと思います😊
    離乳食頑張って下さい😆✨

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    すごく参考になりました!
    頑張ります^_^

    • 12月12日
まる

通ってた育児相談でスプーンに慣らすようにむぎ茶一口あげたり果汁あげていいよって言われてむぎ茶あげた次初めてあげたのはいちご果汁でした😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    じゃあまず麦茶あげてみます!!!

    • 12月12日