※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

自宅保育中のママさんが、息子との時間が辛いと感じることがある。お昼寝時間がなくなり、ひとりの時間が減ったため、工夫したいと思っている。

自宅保育しています。
私自身がひとりで過ごす時間が大好きで
息子と一緒にずっと居るのが辛い時があります。
2歳まではお昼寝していたのでその時間に
休憩していたのですが、2歳からは
そのような時間もありません🥲

ひとりで過ごすのが好きなママさん…
どのように工夫していますか?

コメント

ちゃむ

うちも昼寝の時は休憩してましたが昼寝しなくなったので昼間は諦めて夜早めに寝せて寝てから1人時間確保してます💦

  • マミー

    マミー


    昼間は諦めて、
    夜の時間を楽しみにするというのも
    気持ちの切り替えができますよね😌

    夜って夫婦で会話する時間ありますか?
    私は昼間疲れ果てて、毎日自分の部屋に篭ってしまいます🥲

    • 12月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    子供たちは20時半までには寝るので結構会話してると思います!
    自室がないのでリビングにいるしかなく、、それもあるのかもです!

    • 12月12日
  • マミー

    マミー

    そうなのですね✨
    夫婦で会話するよりひとりで居たい時ってありますか😣?

    旦那のことは好きなのですが
    夫婦で過ごすより、ひとりで居たい気持ちが強いです💦

    • 12月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ありますあります!
    でも部屋がないので旦那が居ない寝室に行くか(子供たちは寝てる)、旦那がいるリビングにいるかです😭

    • 12月12日
  • マミー

    マミー

    寝室に行ってお子さんが起きてしまうか
    ヒヤヒヤしますよね😅💦

    私のひとりで居たいという気持ちが
    異常なのかなと思っていたので
    同じお気持ちの方がいて少しホッとしました☺️

    • 12月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですよね💦

    あとは実家が割と近いので土日1人で帰ったりしてます!
    月に1泊は帰ってます笑

    • 12月12日
  • マミー

    マミー


    ご実家近いとご両親や友達と会ったりしてリフレッシュになりますよね☺️

    私は実家も義実家も遠方なので
    年1しか帰省できないので
    羨ましいです😌✨

    • 12月12日
のん

わかります!
うちは一時預かり利用して1人ラーメンとか1人映画堪能してます🤗

あとは夜寝てからですね😂

  • マミー

    マミー


    息子はずっと自宅保育ということもあり
    両親以外の人と長時間過ごすのが苦手で
    一時預かりを利用したことがありません😣

    少し可哀想に思ってしまいますが
    辛い時は利用することも検討しようと思います😆

    ダメだと分かっていても
    遅い時間まで動画観たりしてしまいます😂😂

    • 12月12日
  • のん

    のん

    うちの息子も同じタイプです!
    誰にも預けたこと無かったです。
    が、疲れたので預けました!笑
    意外とすぐ慣れましたよ!

    いずれ幼稚園には入園すると思うので、、その練習だと思ってます徐々に慣らしていくのがいいと思いますよ♬

    わかりまーすー😂気づけば23時。。なんてよくあります笑

    • 12月12日
  • マミー

    マミー

    初めて一時預かりを利用したのは
    お子さんが何歳頃でしたか☺️?

    来春から幼稚園に入園します!
    両親以外の人に慣れずに入園するとなると幼稚園に慣れるのに時間かかりそうですよね🥲

    息子には申し訳ないけど
    子なし時代は好きな事たくさんできたなと羨ましく思ってしまいます😣😣

    • 12月12日
  • のん

    のん

    つい先月です!2歳すぎです!
    週に3.4回、お昼ご飯まで行ってます😙

    いやほんとそう思います!
    子なし楽しかったなーって思いますよね😄笑
    でももう少し手離れたらまた好きなこと出来ると思うので頑張りましょ💪🩷
    ママさん、お子さんと四六時中一緒でほんと尊敬します!

    • 12月12日
  • マミー

    マミー

    ひとりでお昼ご飯食べに行くの
    憧れます☺️💗

    息子に家族以外に一緒に居て楽しい存在ができたら嬉しいけど
    それはそれで寂しくなるんだなと思います😂
    それまで今を頑張ります😆

    ありがとうございます♪

    • 12月12日