※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

アンパンマンの宅配便のおもちゃが紙製で、0歳児が舐めたりかじったりして壊れそう。安全な遊び方は?ベビーサークルを設置したが、上の子が嫌がるためサークル内での遊びが難しいかも。

こちらのアンパンマンの宅配便のおもちゃが欲しいのですが、宅配の荷物が紙製みたいです。
0歳児がいるので舐められたりかじられたりしてボロボロになりそうなのですが、何かいい方法ないですか?

ベビーサークルを今日つけてみたのですが、上の子が嫌がってしまいサークル内で遊ぶ、という感じにはできないかもしれないです。

コメント

ままり

このおもちゃです!!!

はじめてのママリ🔰

ベビーサークルに下の子を入れるのは厳しいですか??
上の子が遊ぶ時邪魔されたくないときは届かないところで遊ぶように言ってます!!

  • ままり

    ままり

    家具の事情などもありベビーサークルの中が狭いので動きたい盛りの下の子にとってかわいそうかなと思って💦
    上の子がベビーサークルの中のソファーでテレビをよく見るのもあり。。
    しばらくは親が一緒に遊べる時に出すことにします!

    • 12月11日
ミミ

箱の中が空洞のものは
中に新聞紙入れて
クリアのガムテープみたいな、セロハンテープでガチガチに補強してました。
蓋を開けて中におもちゃを入れる感じなら諦めかもです🤣
紙製って絶対ぼろぼろになるから嫌になりますよね🤣

  • ままり

    ままり

    ミミさんのように補強した上で、親が一緒に遊べる時に出そうと思います。
    プラ製だといいのにって思いました😂
    ありがとうございます!

    • 12月11日