コメント
みい
今は住んでませんが以前住んでました!現在限定だったらすみません🙇♀️
みい
今は住んでませんが以前住んでました!現在限定だったらすみません🙇♀️
「住まい」に関する質問
皆様ならどうしますか? 洗濯機が壊れたので、新しいものを購入するために、業者さんに間口を測ってもらったら、業者さんが壊れたと思った洗濯機を直してくれてしまいました🤣 購入予定だったものは、キャンセルも可と言っ…
新居を建てたら、両親を呼んで晩ごはんをご馳走するのは常識ですか???? おやつ時などに来てもらって、2〜3時間でお開きではダメですか、、?? 義母に「それならまた今度にするわ。ゆっくり行かせてよ」と言われたの…
家を建てて数年、引っ越したいです。まだローンも残ってますが、家の前の車があまり通らない道で、道路族の人たちが平日も休日も14時くらいから18時過ぎまで、大人はうんこ座りして喋ってたり、子供は三輪車やキックスケ…
住まい人気の質問ランキング
Eicoha
住みやすさはいかがでしたか?
みい
住みやすかったです😌
駅も近いし、児童館にもとってもお世話になりました🌟
特に不便なことはなかったですよ😄
Eicoha
ありがとうございます。
以前住んでいたとこのこですが、引越しされたのは、永和が住みにくいとは関係ないですか?
みい
アパートに住んでいたので一軒家購入する際に旦那の職場近くに引越しました!
どういう所が気になりますか?
駅も近いし高速にもすぐ乗れるしスーパーも車ですぐ行ける所に沢山あるし学校も近かったです😌
Eicoha
全部適度に近いところは便利そうでいいのですが、今は蟹江に住んでいて、名古屋まで車ででるのに、時間かかることが💦
たぶん今がいろいろ便利すぎるので、それと比べてしまうとって感じで。。
今日永和の児童館行ってきました!
すごいアットホームな感じですね✨
あとは、学校が一番気になるところで🥺小学校と中学校が一貫してるってことだったので、トラブルとか大丈夫かなと。。
みい
永和から蟹江のヨシヅヤ 辺りまでだと10分もあれば行けるくらいの距離ですが毎日の通勤となると遠くなるのは気になるかもですね💦たまに遊びに行くくらいなら気にならないと思いますが😌
児童館とってもアットホームです😊
同じアパートに小学生も何人かいましたがその時は悪い話は聞いたことなかったです🤔いい子達でした😌児童館に学童の子達たくさん来るので児童館の職員さんに聞いてみるといいかもですね😄
Eicoha
先日児童館でもいろいろ話聞かさせて頂きました!
生徒数が、少ないのがどうしても気になりますが、子供達はいい子が多いと聞いていて安心はしてます✨
今日も物件見てきて、家自体はとてもいいのですが、どうしても今が蟹江で名古屋にも程よく近くて周りも便利なお店が多いと比べてしまって、永和に決めかねるところがあります🥲
みい
生徒数少ないんですね💦
一クラスは気になりますが、私は多すぎるより2,3クラスがいいなと思ってます😌
蟹江で駅近なら文句なしですが駅から離れるなら永和や富吉の駅近を選ぶかなぁと思います✨
住んでみないと分からない事多いので悩みますよね💦