※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親に勝手に旅行を予約されたが、参加したくない。我慢すべきか、断っても良いか悩んでいる。夫は不参加を許可しているが、他の親戚が参加する中、印象が悪くなるのではないかと心配している。

夫は週に一度しか休みがなく、GWもお盆も2連休すら年に数回しかありません。唯一、年末年始が30〜3まで休みです。
なので、ここは毎年家族でゆっくり過ごしたいのですが、義両親に勝手に一泊2日の旅行を予約されていました。

親戚20人以上での旅行です。
正直行きたくありません。
断っても良いでしょうか?

我慢していくべきでしょうか?

義両親にいろいろ嫌なことをされて本当に苦手です。
夫は行かなくて良いと言っていますが、親戚全員参加するのに、私たち家族だけ不参加だと印象悪いですよね…

コメント

月見大福

ご主人が味方なら、行かなくていいと思いますよ!
めんどくさそうですし😓

すぬ

親戚20人以上の旅行はしんどすぎます😂
ご主人が行かなくて良いと言っているのであれば喜んで断ります😂

はじめてのママリ🔰

しんどー🤣笑
旦那さんが行かなくていいって言うならラッキーですね!
印象は悪いかもだけど言い訳次第じゃないですかね、旦那さんに悪者になってもらうしかないですね🥺

4ママ

行きません😂😂😂😂🥹

はじめてのママリ🔰

ご主人が良いと言ってくれるなら印象とかどーでもいいし行かなくて良いです!
旅費は義両親の全額負担だとしても嫌ですね…🫠