お出かけ 八戸で生後2ヶ月の赤ちゃんとおでかけできる場所を教えてください。抱っこ紐は使えません。おすすめの公園や屋内を知りたいです。 八戸で生後2ヶ月の赤ちゃんと おでかけできる場所はどこがありますか? まだ抱っこ紐は使えません💦 おすすめの公園や屋内など教えてほしいです☺️ 最終更新:2023年12月12日 お気に入り 抱っこ紐 生後2ヶ月 赤ちゃん おすすめ おでかけ 公園 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 はっち行かれたことありますか? はっちの上のこどもはっちがすごく良かったですよ✨ 小さい子向けコーナーと大きい子向けコーナーが分かれていて安心して遊べました😊 12月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 こどもはっちは、まだ行ったことがないです💡 2ヶ月でも行けるんでしょうか?😊💡行ったらどんな遊びをしたらいいのか分からなくて💦 この時期はお家でゆっくりしていた方がいいのか、お出かけした方がいいのかすら分からなくて、ままりさんは2ヶ月の時はお出かけとかされていましたか? 12月12日 はじめてのママリ🔰 たしかにマットとかはなかったかも...ただ保育士さん?が常駐してるのでお話をしてる人がいたり、私が行った時は2〜3ヶ月の赤ちゃんも来ていました😊 私の場合1ヶ月過ぎたら支援センターとかショッピングモールとかたくさん出かけてました💦 家に引きこもってるのが辛過ぎて😂刺激にもなるし、家にいるとずっと泣いてるし、だったら外に出てたくさん色や音に触れてもらおうと思ってました! 免疫もまだある頃なので風邪もあまり心配しなくて良かったし(寒さ対策は必須ですが)ゆっくりしてませんでした🤣 12月12日 はじめてのママリ🔰 常駐してる人がいてくれるんですね💡2〜3ヶ月の赤ちゃんと行くなら、はっちの中ではずっと抱っこしてる感じでしょうか?💦 抱っこ紐まだ上手にできなくて、抱っこ紐してたほうが行きやすいですよね💡💦 ショッピングモールはおいらせのイオンとかでしょうか?💡 1ヶ月すぎたらお出かけされてたんですね☺️💡 わたしも今引きこもってるのが辛くて、子どものためにも自分のためにもお出かけしたいのですが、よく分からなくて🥹 こちらに友達が1人もいないので聞ける人もおらず...😅 まずはお家の中で抱っこ紐マスターした方がいいですかね🥹 12月12日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
こどもはっちは、まだ行ったことがないです💡
2ヶ月でも行けるんでしょうか?😊💡行ったらどんな遊びをしたらいいのか分からなくて💦
この時期はお家でゆっくりしていた方がいいのか、お出かけした方がいいのかすら分からなくて、ままりさんは2ヶ月の時はお出かけとかされていましたか?
はじめてのママリ🔰
たしかにマットとかはなかったかも...ただ保育士さん?が常駐してるのでお話をしてる人がいたり、私が行った時は2〜3ヶ月の赤ちゃんも来ていました😊
私の場合1ヶ月過ぎたら支援センターとかショッピングモールとかたくさん出かけてました💦
家に引きこもってるのが辛過ぎて😂刺激にもなるし、家にいるとずっと泣いてるし、だったら外に出てたくさん色や音に触れてもらおうと思ってました!
免疫もまだある頃なので風邪もあまり心配しなくて良かったし(寒さ対策は必須ですが)ゆっくりしてませんでした🤣
はじめてのママリ🔰
常駐してる人がいてくれるんですね💡2〜3ヶ月の赤ちゃんと行くなら、はっちの中ではずっと抱っこしてる感じでしょうか?💦
抱っこ紐まだ上手にできなくて、抱っこ紐してたほうが行きやすいですよね💡💦
ショッピングモールはおいらせのイオンとかでしょうか?💡
1ヶ月すぎたらお出かけされてたんですね☺️💡
わたしも今引きこもってるのが辛くて、子どものためにも自分のためにもお出かけしたいのですが、よく分からなくて🥹
こちらに友達が1人もいないので聞ける人もおらず...😅
まずはお家の中で抱っこ紐マスターした方がいいですかね🥹