※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
妊娠・出産

リトドリン点滴が外れて36週の妊婦が張りを気にしています。張りは問題なく、退院も可能ですが、張り返しや破水での緊急帝王切開が心配です。リトドリン使用時には張り返しがあることが一般的で、入院したい気持ちと帰りたい気持ちが交錯しています。

リトドリンやめてからの張り返しですぐ産まれてしまった方や張り返しあったけど大丈夫だったって方のお話聞きたいです😂

36週の本日でリトドリン点滴が外れました。
ただちょっと張りが気になるような…
点滴外して数時間後のNSTは問題なく、妊婦健診もありましたがなんともなく、張りが大丈夫だったら退院できます。

痛みはなく、張っても長引きはしない、元々胎動が強く胎動で張りやすい ので 大丈夫だとは思いたいです…
週数的には産まれても問題ないのですが、
逆子の為、破水や陣痛が来てしまうと緊急帝王切開になります。
できれば心の準備をして予定日に産みたいんですがこの張り返し…?が怖くて😭

リトドリン使ってたら基本は張り返しあるものですかね?
このまま入院してたほうが安心なことはわかるんですがどうしても帰りたい…

コメント

🫶🏻

切迫体質で2人目は入院してました!張り返しは点滴抜いて5時間後にきて、1時間に10回以上張りがあり、それが3時間ずっと続きっぱなしでしたが、本陣痛には繋がりませんでした🥹

  • 🌸

    🌸

    点滴外したあとに急に張ると怖いですよね😭
    点滴してても張る時は張るんですがここまでではなかったので…
    必ずしも陣痛に繋がる感じではないんですね!
    ちょっと私も時間測ったりとかしてみます💦

    • 12月11日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    張り返しくるかどうかほんと私も怯えてましたがしっかりきました😭中には来なかった方もいるみたいですが🥲

    ただばんばん張り返しあって退院当日も子宮口3センチ開いてたものの39週まで持ちました😂

    • 12月11日
  • 🌸

    🌸

    助産師さんにもない人もいるって言われました😭
    子宮口3センチで持たせれたの凄いです😳

    一応今日健診で子宮口と頚管長はなんとか大丈夫そうとのことだったので あとは張りで退院かどうか決まるんですけど
    ほんとどのレベルが帰れないラインなのかがわからなくて😭

    明日までドキドキです💦

    • 12月11日