※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャーちゃん
子育て・グッズ

鼻水吸引器の購入を検討中です。メリット・デメリットを教えていただけますか?

鼻水吸引器は必要なのでしょうか?

買うべきなのか悩んでます…購入された方良かったらメリット・デメリット教えて頂けるとありがたいです(^^)

コメント

♡ Rii mama ♡

うちは買いましたけど、結局使ってないです(>人<;)笑

せつこ

電動鼻水吸引器を持ってます😆
最初全然使わなくていらなかったなぁ、なんて思ってたんですけどある日突然鼻が詰まってめちゃくちゃ不機嫌に😱
そこで初めて使ったんですけど、吸ったら速攻ご機嫌に戻ってくれて感激しました😍
その日からちょこちょこ使ってますが、本当にありがたいです。
メリットはいつでも鼻水吸えること、デメリットは洗うのがちょっとだけ面倒……かな?🤔
でも延々と泣かせて可哀想な思いをさせるより全然メリットの方が大きいです♡

  • チャーちゃん

    チャーちゃん

    焦らず、産まれてからの様子をみて決めたいと思います(^^)

    • 3月6日
ひょろり

ママ鼻水とって というのを買って吸ってました。まだ出産前なら、必要になって買ってもいいとは思います✨自動のタイプを買われる予定なんですか??

  • チャーちゃん

    チャーちゃん

    まだ急がなくてもいいですかね(^^)買うなら自動の物を考えてます。

    • 3月6日
  • ひょろり

    ひょろり

    いそがなくていいと思いますよ💓でも本当に鼻を吸うなんて、少しの間だと思います。今娘は1歳4ヶ月ですが、もう使ってませんし、使ったのは生まれてから半年間くらいですかね?気管支が弱く、度々鼻と気管支がやられていましたのでかわいそうで吸ってました。うちは800円くらいの自分で吸ってあげるタイプを薬局で買いました✨
    もうよほどのときは、小児科に行けば立派な機械で吸ってもらえるのでそうしてました😊

    • 3月6日
ヒロコ

産まれてから、鼻水が苦しそうだなと思ってからの購入でいいと思いますよ(^^)
RSウイルスにかかった時は鼻水多くて重宝しましたが、それ以降はあまり使ってません^^;

ゆき0629

突発性発疹からの鼻水だけが今も続いていて、絶賛活躍中です( *๑•̀д•́๑)」

でも、鼻風邪ひかない限り使わないですね(´・_・`)

はじめてのママリ🔰

子どもが生まれてからで大丈夫だと思いますよ!
鼻水がよく出るかどうかはその子の体質なので(>_<)
因みにうちの子はよく出るので、電動の鼻水吸引器が大活躍してます♪( ´▽`)

ままり

私は子どもが鼻水で苦しそうだなって思ってから買いました!
すぐ必要なものではないので急いで買う必要はないと思いますがあればいつか役に立つとは思います!
メリットは思い立ったらすぐ吸ってあげられる、デメリットは親が吸うやつだと泣いて暴れる、吸った後うがいきちんとしないと風邪がうつるとかですかね(´・ ・`)

ままり

鼻水出てから考えてもいいかなと思います!
今は子どもの病院もほとんどお金かからないので時間があれば耳鼻科で吸ってもらうのが1番取れますし、
市販の親が吸うヤツはあまり取れませんし、機械のものは高額です。
アレルギー体質などで頻繁に鼻水が出るなら機械の吸引器をオススメします!

むぎ

電動の吸引器を買いました!
デメリットは今のところないです!うちの子はみんな鼻水が多いので買ってよかったと思ってます!
大人が吸ってあげるタイプは逆流してくる場合もあり一緒に風邪ひいたりしてたし、なんせ威力がないので気持ちよく吸ってあげられなかったですが、電動は気持ちよく吸えるのでうちでは重宝してますよ!

にゃ~

この前2週間鼻風邪で大変だったので買おうか悩んだんですが毎日耳鼻科いけばいいし、鼻水すうスポイトみたいなので乗り越えれました!!
産まれてから鼻風邪ひいて買うか悩んだ方がいいと思います!!体がつよいこは風邪ほんとひかないので。