※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子の夜間オムツが漏れて困っています。みなさんはどうしていますか?おやすみパンツを使っていますか?

批判はやめてください…
1歳1ヶ月の息子がいます。
みなさんは、夜間オムツ替えしていますか?
うちはしておらず、一番給水量が多そうなマミーポコを履かせていますが、最近それでも漏れるようになりました。

漏れるというか、おしっこが前面だけに溜まり、そのから滲み出てくる感じで、お尻側は乾いたままです。

男の子なので仕方ないと思いますが、肌着や服まで濡れるのはかわいそうで、でも夜中にオムツ替えすると起きてしまいそうで悩んでます。

みなさんどうされてますか?
おやすみパンツでしょうか?

コメント

3人のママ

パットを使うかサイズアップしました!

はじめてのママリ🔰

うちの子も寝ている間タプタプで漏れているときもありました🥲夜中は1つ大きいサイズのおむつを使うようにしたら漏れなくなりました!
もし、1つ大きいサイズでもはけそうだったら試してみてください☺

🫶🏻

漏れてるな~って時は夜間に替えてあげてましたが、漏れなくなってからは替えてないです!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    できるだけ起きて欲しくもなかったのでパットを敷いてそれを引っこ抜くだけって感じでやってました🙆‍♀️

    • 12月11日
はじめてのママリ

うちはオムツ替えても起きなかったので普通に取り替えてました💡
もし起きちゃうようなら夜だけサイズアップします!

🌸

マミーポコとかは私的には漏れる印象です😂ムーニーとかの方がやっぱ高いからか漏れないです🤣

はちぼう

うちはおやすみマン一択でした。マジで1回も漏れたことがなくて神オムツです。高めですが価値あります。

のママみ

マミーポコ漏れやすいです💦💦経済的に考えてマミーポコに変えたら漏れる漏れる💦

朝からお布団一式洗濯や洋服も手洗いしてからの洗濯など手間がかかりすぎてメーカー変えました💦

変えたら漏れなかったです😂