
11月26日に市民病院で受診し、溶連菌陽性で治療。翌日熱が下がり、2週間後小児科外来予約。今日微熱と扁桃腺の膿。尿検査は市民病院で受けられるでしょうか。
青森市の市民病院について教えてください
11月26日の日曜日の朝に発熱し、市民病院の救急を受診しました。
その際にコロナ、インフル、溶連菌、アデノの検査をして
溶連菌陽性、アデノ若干うっすら線が出てました。
抗生剤を出され、熱が下がれば溶連菌だったということでいいと言われました。
次の日には熱が下がり10日抗生剤を飲みおわり、
2週間後、市民病院の小児科外来を予約して
尿検査を持ってきてと言われました。
明日、予約して市民病院の小児科に行くのですが、
今日喉を見たら扁桃腺に膿が溜まってました。
37.6とか微熱っぽく、鼻詰まりもあります。
尿検査での受診ですが市民病院で診てくれますかね?🥲
- はじめてのママリ(妊娠31週目, 1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

頑張って痩せたい母
予約してるなら診てくれると思いますよ!その時に症状話すといいと思います。
コメント