
第三子の名前に悩んでいます。男の子で晴を使いたいが、ハルトや晴は他にも多い。陽晴(ひばり)という名前を考えています。意見をお聞かせください。
率直な意見お願いします🙇
3人目を妊娠中です。もうすぐ産まれるけど名前が決まらない😭
男の子には晴の字を、女の子には陽の字を使ってます。第三子が男の子なので晴を使いたいんですが、、、。
ハルトか晴かな〜っと思いましたが、仲のいい友達の子供の名前でした。ハルってめっちゃ多いんですよね〜😮💨
陽晴(ひばり)
日晴でひばりと読むんだそうです。
ひばりくん!個人的にはおぉ!ってなりましたがよくわからなくなってきました😭
どうおもいますか??
- はまち(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
自分の子に付けるとしたらうーん、、って感じですかね、、💦
その漢字をそのまま逆にして晴陽(はるひ)くんとか良さそうですけどね💕︎

りこママ
鳥の名前ね、なんでだろ🤔と思います💦
-
はまち
ですよね〜(笑)
- 12月11日

退会ユーザー
ヒバリという響きで美空ひばりさんを連想しました。
名前としてはㅤㅤㅤ、なるほど〜。と思いますけど、イメージがどちらかというと女の子の名前に感じます。
-
はまち
わたしも美空ひばりさんでした!
バンドでひばりくんってのを見てかっこいい!っと思ってしまって😅- 12月11日

はじめてのママリ🔰
日晴って、ひばりって読むんですか…?
なんか捻り出した当て字かなって思っちゃったり、え?って印象でした。
-
はまち
空高くのぼる日晴にちなんでヒバリだそうですよ☺️
当て字にしか思わないですよね(笑)- 12月11日
はまち
はるひくんも候補なんです☺️あれやこれやと考えてますがやっぱハルヒくんですよね😅