※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊娠・出産

妊娠後期に貧血症状が出て心配です。座っているだけで貧血ぽい感じがありますが、血液検査では引っかかっていません。出産時に心配です。

妊娠後期に貧血になった方いますか?
今日は座ってるだけで何となく貧血ぽいです😵‍💫
1~2時間座っている程度です。
赤ちゃんに血液を沢山送っているからだとは思うのですが💭
座ってるだけでこんな症状なので出産時大丈夫なのかと心配です😵‍💫
けれど血液検査も毎回引っかかってはいません💦

コメント

ペッパー

血液検査で引っかからないなら脳貧血ですかね?
1人目のときよくなっていました。3人目は脳貧血にはあまりならなくて、自覚症状はないのに血液検査で毎回貧血引っかかって注射していました。

  • にゃん

    にゃん

    脳貧血ですか!
    そのような場合もあるのですね💦

    • 12月10日
ママリ🔰

後期だけじゃないですが、ずっと貧血です😢血液検査も引っかかりました。。。

1人目の時も貧血で出産しましたが、分娩室から車椅子に乗るために起き上がることもできませんでした💦
でも出産は大丈夫でした🙆‍♀️

  • にゃん

    にゃん

    ずっと貧血辛いですね💦
    無事出産されて良かったです😭

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目となりました😓

1人目は30分とか歩いてると頭クラクラして耳が遠くなって立っていられない…とか自覚症状ありました。
血液検査もひっかかり鉄剤処方されました。

2人目は自覚症状なかったですがまた血液検査でひっかかり鉄剤出してもらいました。

自覚症状があるなら検診の時に伝えてみたら良いと思いますよ😲
薬処方してもらえるかもしれません💡

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    次の検診で相談してみようと思います!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私自身が小さい頃から脳貧血持ちだったこともあり、妊娠中も同じ症状が出て外出が怖かったです💦

    こまめな水分補給と深呼吸、ストレッチなど心がけてました💡

    出産自体は1人目2人目とも大量出血→輸血と大変でしたが、無事乗り越えられましたよ🥹✨

    • 12月10日
まー

私は元からもありますが妊娠中は酷くてずっと立ってることができず倒れそうになること多かったです💦血液検査問題ないのであれば脳貧血とかの類じゃないですかね?
出産の時は大丈夫でしたよ👍ただ出産直後はフラフラしやすいかもしれません(皆なのかもしれませんが)

  • にゃん

    にゃん

    悪阻時期のときの貧血は倒れそうでした💦
    後期はそうでもないです!
    意識が飛んだりそのような事はないですかね😳

    • 12月10日
  • まー

    まー

    出産は意識飛ぶようなことはなかったですよー!!産後すぐトイレ行った時は一瞬のことですが意識飛んで倒れました😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

シャワーから出た時、歩いて10分のスーパーに着いた時に心臓バクバクだったことがあります。

検診の時に伝えましょう!

私は出産時も出血が大量で、産後も苦しかったです💦点滴しました😫

  • にゃん

    にゃん

    出産時いちばん怖いです😵‍💫
    次の検診時相談してみようと思います!

    • 12月10日
かめ

こんばんは🌃
鉄分摂られるといいと思いますよ😃
私はプルーンヨーグルトとか飲んでました。

  • にゃん

    にゃん

    鉄分のタブレットなどは妊娠初期からずっと飲んでますがそれだけでは足りないですよね💦
    プルーンヨーグルト買ってみます😳

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

検査全く引っかからないのに、産むまでずっと貧血のような身体でした😭

少し動いただけで目の前が暗くなって動けないぐらいなのに検査には何も無くてほんっと不思議でしたが脳貧血なんていうのがあるんですね😲

お産も大量出血で鉄分?の薬飲んでましたが妊婦の時みたいな貧血かなって症状はなかったですよ‼️