![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芥川バースクリニックでの出産を考えています。健診は自宅近くで受け、後で通院したいです。何週ごろ通院すればよいか知りたいです。
計画無痛分娩を希望していて、土日と24時間対応可能である芥川バースクリニックで出産したいと思っています。
しかし自宅から芥川バースクリニックまで徒歩+電車で片道1時間かかるので、必要なときだけそこで妊婦健診を受けたいと思っています。先日電話したところ、20週と28週のスクリーニング検査と妊娠後期から来ていただけたら良いと返答いただいたのですが、それは何回くらいになるのか?と聞きそびれました。
同じように最初は家の近くで妊婦健診を受け、後から芥川バースクリニックで受けて出産された方、何週ごろ受診されたかと出産まで何回通われたかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
計画無痛って今は結構多いですが、どちらから火曜予定ですか?
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
普通分娩でしたが同じように妊婦健診は職場の近くのクリニック、分娩を芥川さんでしました。
書かれている通り後期までは2回のスクリーニングのみ芥川さんで検診してます。
34週から職場近くのクリニックから芥川さんで妊婦健診、40週超えて出産だったため2回のスクリーニングと合わせて8回行ってました!
参考になれば…!
はじめてのママリ🔰
火曜→通うです😂