※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

子連れのお出かけに余裕持てるのは、小学生くらいからでしょうか?

子連れのお出かけに余裕持てるのって、、何歳くらいからですか??

4歳、年中の娘がいます。大分お姉さんになってきたなあ、、と思っていたんですが、、
こないだ久しぶりにお出かけしたら、チョロチョロチョロチョロ、、、、楽しくてテンション上がってるのもあって終始おふざけモード、、普段は聞き分けいい方なんですけど、、
騒いだりはしませんが、お店でもレストランでもとにかくじっとさせるのにイライラしました、、、

多少ゆっくりお出かけできるようになるのは、、やっぱり小学生くらいからですか?💦

コメント

deleted user

性格にもよるのかな、と思います🤔
小学生の男の子がおりますけど、全然ゆっくり買い物出来ないです💦

  • りんごママ

    りんごママ

    お疲れ様です、、なんかもう好奇心爆発って感じで、落ち着きなくて疲れました。
    ありがとうございます。

    • 12月11日
ままり

うちの年中4歳娘もテンション上がると自由人になります💧

  • りんごママ

    りんごママ

    まさに、楽しくてしょうがないって感じで、、どーしたの今日!!ってイライラしました。
    ありがとうございます

    • 12月11日
はじめてのママリ

小学生と4歳いますが、2人連れての買い物は疲れますしゆっくりは出来ないです😅💦

どちらか1人となら多少ゆっくり買い物出来ますが2人になるとふざけるので💦

  • りんごママ

    りんごママ

    うち、1人でもイライラするのに、、2人連れてなんてもう、、、お疲れ様です、、ありがとうございます。

    • 12月11日
k

6、4歳の兄弟ですが、お出かけはまだまだ疲れます😅💦

  • りんごママ

    りんごママ

    本当、子供いると予定してた2割くらいしかできなかったです、、ありがとうございます。

    • 12月11日