※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまり🔰
ファッション・コスメ

美容師に相談したいです。ブリーチ後のオレンジを消す方法についてアドバイスをお願いします。

美容師の方いませんか?
裾カラーのような、毛先のほうだけブリーチを美容室でしました。
結構抜きたくて、3回ほどブリーチしました。
抜いたときはまあいい感じで、もう少し黄ばみを抜こうと思いムラシャンをしたら、見事にまだらになってしまいました。(写真広い画ですが、こんなかんじ)
一番きになるのが、ブリーチと地毛の境目のところがオレンジで、そこだけどうやってもムラシャンがはいらないんです。
なので、
地毛

オレンジ

ムラシャン入り過ぎのグレー

みたく、まるで夜明けの空みたいな変なカラーになってしまっています🤣

この間のオレンジはどうしたら消えますか?

①オレンジを消すのはアッシュということで、アッシュシャンプーを頼んでみました。ある程度消えますかね?
②ネットで、オレンジを消すための潰しカラーをしないとだめだと見ました。やはりこれをしないとだめですか?
③②をしたばあい、やはりある程度定期的にカラーしないといけないですか?
④もしくは、②をせず、地毛の方にハイライトをお願いしようかなと思っています。そうしたら多少馴染むかな?と。どうでしょうか?

抜きっぱなしで、カラーシャンプーでしのぎ、そのうちブリーチ箇所は切ってしまって、地毛でいきたいと思っていたので困っています💦

コメント

はじめてのママり🔰

間のオレンジになっている所は
どんなにカラーシャンプーをしても入らないです💦
なぜオレンジになるかというと、そこの部分だけブリーチの抜けが甘いからです。
なので対処法としては
カラーシャンプーではなく、
もう一度ブリーチするか、
カラーを被せないとオレンジは消えないです。

もしくはブリーチしたくない!という場合は毛先のブリーチの部分を暗めにしてもらって全体的に一色に色を揃えるか。。
ですね🥺✨

ハイライトも良いかと思いますがハイライトもブリーチが必要になりますのでまたムラが悪化する場合があると思うので
今の状態でハイライトは辞めておいた方が良いかなぁと思います🥲

  • はまり🔰

    はまり🔰

    ありがとうございます!
    ひとつ教えてください!!オレンジの部分にブリーチをさらにすると、
    オレンジのとこは抜け、さらに上にオレンジのとこが出来たりはしませんか…!?

    • 12月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やる方の技術によります😭😭😭
    なのでオレンジの部分にカラーを入れて貰ってオレンジを消すのが良いと思いますがこれまたそこを消そうと思うと
    そのまた下のブリーチ部分に色が入ってしまったり、、などあります💦

    • 12月9日
  • はまり🔰

    はまり🔰

    ありがとうございます!!
    つまり、この夜明けヘアーは、美容室さんがあまりうまくなかったってことですかね…😭
    いずれにせよリスクがあるんですね。。
    ちなみに、ブリーチの部分に入れたカラーって、黒の場合どのくらいもちますかね。。、?

    • 12月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    中間にオレンジが出ないようにブリーチをぼかして入れるというのが結構難しいんですよね😭💦

    黒は黒染めにしてしまったら
    3.4ヶ月程黒く、それくらいから少しずつ抜けてくるとは思いますが黒染めしてしまったらもう明るく出来ないです😭

    黒染めではなく黒に近いアッシュなどは1ヶ月くらいで明るく抜けてくるかと思います💦

    • 12月9日
  • はまり🔰

    はまり🔰

    おお、ありがとうございます。でしたら、カラーで相談してみようと思います!!
    このあとは黒で行きたいので、黒でお願いしてみようかな。。
    でも失敗されたら直せないってことですねー🤣
    本当にありがとうございました!方向性が見えて良かったです❣❣

    • 12月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    もう何年かは黒で大丈夫でしたら黒染めしても大丈夫だと思います🥹👍🏻ˎˊ˗
    黒染めはあまり失敗とかは無いのですが、明るくしようと思ってももう出来ないです💦

    黒染めでは無いけど黒に似せる事も出来るので美容師に相談するのが良いと思います✨

    でも地毛で行きたいと
    書いていらっしゃいましたね💦

    • 12月9日
  • はまり🔰

    はまり🔰

    今回結構お金がかかったので、一番嫌なのは、またオレンジを潰すために頻繁にカラーしなければならなくなることなんです😂
    長持ちするカラーがあればいいんですが。。🤔

    おそらく半年以内にはブリーチのとこもカットしてしまうと思うので、半年くらいはカラーはいらなくても大丈夫だと思います❣😃

    • 12月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうですよね😭💦
    料金もかかりますよね🥲

    毛先だけブリーチしていて、
    それより上は現在、地毛という事ですもんね?😳

    毛先だけ黒染め入れて貰うか、または
    毛先黒染めせずに暗めのカラー入れて貰って長持ちさせて少しずつ色落ちを楽しんで、その後切ってしまうか、、の2択ですね☺️

    オレンジ消すならもう一回くらいカラー入れればそんなに今ほどオレンジにならないと思いますよ✨

    • 12月9日
  • はまり🔰

    はまり🔰

    お返事が遅くなり誠に申し訳ありません💦
    はい、上は地毛なんです❢
    黒染めじゃなくても暗めならオレンジが出てきにくいんですね、それをお聞きできて良かったです。
    本当に本当にありがとうございました!!
    年末にカットに行く予定だったので、ついでにカラーをしてもらうことにします。

    • 12月11日