
末っ子がインフルエンザAで発熱。熱が下がりつつあるが、登園可能な日はいつか不安。解熱した日の判断や熱の状況が気になる。
末っ子が7日の木曜日の3:30から発熱。
その日は1日中38℃台後半で翌日受診し、インフルエンザAと診断されました。
昨日は22時半頃に39.6℃、坐薬を使用し夜中には下がり今朝7時に37℃でした!
ですがお昼に1度38℃まで上がり、その後は37℃〜37.5℃をうろうろしてます。
このまま熱が上がらなかった場合、何日から登園可能なのでしょうか?
今日は解熱した日に含まれるんですかね🤔?
このまま明日のお昼まで上がらなければ、明日が解熱した日になるのでしょうか🥲?
どうだったかなと不安になり、質問させて頂きました💦
- なぎ(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちー
37.5℃は発熱とされるので…微妙なところですが💦
今日が解熱した日で、明日の朝から3日間37.4℃以下で過ごせたら大丈夫なので12月13日から登園できるはずです🙂
なぎ
お昼に38℃でてても、それ以降上がってなければ今日を解熱日として大丈夫って事ですかね🥺?
声がガサガサですが、それ以外はほんと元気で😂
ちー
最近看護師さんと小児科の先生に確認したのですが、仮に今日寝るまでお熱があったとしても明日の朝から3日間平熱で過ごせたら大丈夫みたいです🙂
なぎ
そうなんですね🥺!
ありがとうございます☺️✨
ちー
私も解熱後3日の記載に混乱して確認したんです😂
わかりづらいですよね🥲
小児科の先生が教えてくれた「24時間熱がない状態で3日間過ごせたらオッケー」という返答が1番わかりやすいなと思いました✨