
コメント

7755
うちの子の学校の場合ですが、就学前健診の日に、名前シール希望の方は名前記入して出してくださいっていうプリントが配られました!
で、二月あたりにある入学説明会の日に算数セット受け取ると思うんですか、その時に一緒に受け取りました😌
でも名前シール希望の紙出してない子の分も印刷されて用意されてましたけどね…

ゆんた
うちは2月の入学説明会で、算数ボックス購入する時にお名前シールも一緒に貰いました😊
購入する紙とかは無かったです!
ただ、ちょっとショボい感じのシールではありました😅
私は結局ネットで購入した可愛いお名前シールを使いました💡
貰ったシールは鉛筆に貼って使ってます👍
-
koa
算数セット購入と同時に勝手に名前シールもついてくるってことなんですね🥺✨
ありがとうございます♪- 12月9日

れあまま
この間の就学前検診で封筒を渡されて、購入する人は次回の入学説明会にもっていきます。
シールは普通のシールですけど安いのでわざわざ他で買わなくてもいいかなと個人的には思います。
兄弟がいればまた貼り直しますし。
-
koa
安いということはシール代も入ってるんですね!
ありがとうございます☺︎- 12月12日
-
れあまま
こんな封筒でしたよ!
- 12月12日
-
れあまま
シール希望の人は別途200円払う感じです。
- 12月12日
-
koa
お写真まで😭
ありがとうございます☺️- 12月12日

☻★
関係ないのですが、ベネッセは名前のシール応募者全員無料プレゼントありますよ!ぜひ^_^
-
koa
えー!
そんなのあるんですね✨
見てみます♡- 12月12日
koa
就学時健診の日に申し込みがなかったということは、入学説明会で申し込むってことですね😭
ということは、名前シールでいくらかお金取られるってことですか🥺?
7755
お金取られてないですよ!
下の方もおっしゃる通り、そもそも付いてる所の方が多いかもしれないです😌違う学校の方に聞いてみたら申し込んだりせずに付いていたみたいなので!
ショボいと言ってしまっていいのかわかりませんが、本当にショボいです😂
koa
ありがとうございます☺️
シンプルではなく、ショボいという表現なので逆に気になってます😂笑
ちなみにネットはどこで頼まれましたか☺️?
7755
むしろ、家で作れるんじゃないか?!レベルです笑
とは言ってますが、私はネットで買わずにそのショボいシールをひたすら貼りましたよ😂
koa
そうなんですね😂
教えていただきありがとうございます😊