
男性が普通にしていることにイライラしています。自分が神経質で几帳面なのもあるけれど、放置するのが嫌で片付けたり消したりしています。増えるとイヤですが、毎日じゃないと言われるとその通り。心が狭いと感じています。
男の人って
・電気つけっぱなし
・ホットカーペットつけっぱなし
・使ったもの出しっぱなし
とか普通ですか?
わたしが神経質で几帳面すぎるのもあるけれど、そのまま見て見ぬふりや放置は嫌なので片付けたり消したりするのですが、ほんのひと手間とはいえやることが増えて本当にイヤなんです。
でも「毎日じゃ無い」と言われるとその通りで。
でもそれなりの頻度でこの大したことないと思われるひとつひとつがイライラに変わるのは心が狭いですよね?
そんな自分にもイライラします。涙
- ねここ(5歳0ヶ月)
コメント

もな💅🏻
しっかりした男性もいるかもですが、うちの旦那はそのタイプです、、
使った綿棒とかそこらへんにおちてらんでいつもブチ切れてます😭💦

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🫠
私もそこまで神経質なわけではないですが、夫にイライラしてしまいます💦
暖房ついてる部屋に入る時もいつも扉開けっぱなしで、私の視線でドキッとして閉めてます😂
こういう細かいこと、あげ出したらキリがないくらいあります😣
うちの夫は幼少期グレーだったそうなので、今も少しグレーな部分が見え隠れしてる気がします💦
-
ねここ
視線で…🤣
自分と別の人間なので仕方ないのでしょうかね?- 12月9日

⋆͛🦖⋆͛ママ
うちもそうです!
出したなら片付けろ
片付けないなら出すな
って感じです😂
-
ねここ
そう、元通りにするだけなんてすけどね。次に使う人のこと考えてくれてない、と感じてしまいます
- 12月9日

はじめてのママリ🔰
私がそのタイプです💦
めちゃくちゃ気をつけてやっと忘れずにやれる感じです。
「すぐ捨てる!」と声に出してます。
部屋の片付けはできますが、うっかり牛乳しまい忘れたり、ものを置きっぱなしにしてしまいます。重要なことのダブルチェックグセがあるので火のけしわすれ、エンジンのかけっぱなしなどはないです。
発達になんかあるのかな?と思いますが、社会に出てお金を稼いでいるし(会社では気が張ってるのか忘れません)人間関係もそこそこ築いていて、その他の困り事が自分にも夫から見てもないのでまぁそのままにしてます。
夫には「どうしても忘れてしまうことがある。わざとじゃなくて自分も気をつけている。嫌な気持ちにさせてごめんね」ときちんと話して、それからは指摘せずサッと片してくれてます。電気は人感センサー付きにしてつけたり消したりしなくていいものにしました。
普通ですか?と言われると少数派かなと思いますが、
なぜ忘れてしまうのかを話し合われるのはいいかなと思います。
-
ねここ
そうですか、めちゃくちゃ気をつける、という時点でかなりストレスですよね…
夫もそうなのかな
もうー、ゴメン、としか言われないので、なぜとかまで話せるかどうか…でも自分が、ということを話してくださりありがとうございます。- 12月9日
ねここ
それは…嫌ですね💦
こういうタイプは多いのですかね