※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のプレに0歳児連れて行くのは現実的でしょうか?3月に出産予定で、5月から上の子のプレが始まります。旦那は在宅勤務不可なので、私が連れて行くしかないです。実際できるのか不安です。

幼稚園のプレは下の子0歳児がいて参加するのは現実的に難しいですか?

3月に下の子出産予定で、5月から上の子のプレが始まります。
旦那は在宅勤務不可なので、私が連れて行くしかないです。
でも実際できるのか?イメージがつきません。

そういった状況の方、経験されてる方、アドバイスください🙇

コメント

☺︎

行事の時はいまだに連れて行きますが0歳の方がずっと抱っこで済むので楽でしたよ😊周りにも抱っこしてきてる人何人かいました😊でもわたしは母子分離のところを探して、最初の慣らし保育だけ連れて行きました☺️

たーん

上の子のプレに、下の子最後半年とかで連れて行ってましたよ🤗

私が今幼稚園のプレの担任をしていますが、下の子がいらっしゃる方は抱っこ紐で連れてきているので、全然大丈夫かと思います🥺✨

はじめてのママリ🔰

うちの子が行ってるとこは母子同伴1時間で、下の子連れてきてるおうちも多いですよ😊
基本的には子供が何かやるのを補助する程度なので、下の子連れてても問題なく参加出来ます。
特に生まれたてなら抱っこ紐に押し込んでおけますしね!

3-613&7-113

長女のプレの時に、何人か下の子抱っこで連れて来てるママ居ましたよ☺️あと、新生児期はパパが参加や送迎されてました。