

天翔mama♡
うちは病院が用意した
短肌着と長肌着でした!
冬だったので暖房つけてました♬
それとバスタオルで巻いて
寝かせてましたよ(`〇ω〇)♡

つぐ(*☻-☻*)
私の病院は長肌着でした(๑°ㅁ°๑)‼✧

リンりん
入院中は産院が用意するのが大体なので産院によって違う気がしますが、コンビ肌着を着てましたよ!

つぐ(*☻-☻*)
長肌着は病院の貸し出しでした(๑°ㅁ°๑)‼✧

ふうママちゃん
うちも、病院が用意してくれたものでした!
今回の産院も母親のも用意してくれるらしいです(笑)

れい
病院で貸出の肌着です。

☆まいたん☆
皆さんありがとうございます((((;゚Д゚)))))))
私、個人の産婦人科から大きい病院に移動に、なったので病院で用意してくれるか分かりません((((;゚Д゚)))))))
金曜病院なので聞いてみます💦
退院するときだけ自分で買った肌着とか着せる感じですか?

りぃな
入院中は、病院から貸してもらえるコンビ肌着と上に2ウェイドレスで過ごしてましたよ〜。

☆まいたん☆
病院から貸してくれるんですね((((;゚Д゚)))))))
退院時はどうするんですか?

リンりん
病院に聞かないとわからないですが大体どこも入院中は病院のもので退院する時のお洋服だけ持ってきてくださいと指示があるはずですよ!

りぃな
退院時は、持参した肌着とドレスで退院しました!
4月だったので、おくるみで包みました。
今回私は6月末が予定日ですが、自分で購入した夏用の短肌着と2ウェイドレスで退院予定です!

☆まいたん☆
そうなんですね‼︎
初めてだからわからなくて...
まずは病院に聞くことですね。

☆まいたん☆
もうすぐ出産予定なんですね(*^^*)退院時用の肌着とかだけ準備すれば大丈夫なんですね☆
まずは病院で聞くことですね((((;゚Д゚)))))))ありがとうございます(*^^*)

chr♡
わたしも病院で貸してもらっていました!(吐き戻したりしたら取り替えてくれました)
用意しておいたセレモニードレスを旦那さんに持ってきてもらって、ちょっとおめかしして退院しました(^^)お宮参りでも同じ物を着る予定です!

5児ママ♡
病院にいる間は貸出のやつを着てましたよ(*´д`*)退院するときに用意したのを着せて帰ってきました!

☆まいたん☆
私もセレモニードレスだけは友達からもらったので、あります☆
病院で、貸してもらえるんですね((((;゚Д゚)))))))
個人の産婦人科じゃないところも貸してくれるのかなぁー?

☆まいたん☆
貸してもらえるんですね☆
個人の産婦人科じゃないところも貸してもらえるのかな?
大きい病院に、移動になったので(*^^*)

ヤット
私は総合病院で帝王切開でしたが、入院中は病院のものを着せてもらってましたよ。
入院の用紙とかに書いてませんか?
次の検診で病院で聞くのが賢明ですね。

☆まいたん☆
そうですよね(._.)
まだ、入院用紙もらってません((((;゚Д゚)))))))
病院で聞くほうが早いですよね💦ありがとうございます(*^^*)

ちさと
私は両親学級で入院中の赤ちゃんに着せる肌着はこれですってサンプル見れました!
だから退院の時に着せる物だけ用意しました!
ちなみに総合病院です(´▽`)ノ

☆まいたん☆
そうなんですね(*^^*)
ありがとうございます☆
私も総合病院なのでまず確認してみます(*^^*)
コメント