※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ホルモンバランスが乱れていると血液検査で何が異常数字になりますか??

ホルモンバランスが乱れていると血液検査で何が異常数字になりますか??

コメント

母ちゃん

血液検査の項目によりますが、一般的な検査(風邪やらでの採血)の項目では分からないです☝️

ホルモン検査の採血なら出ますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません言葉が足らず、ホルモン検査でのことです💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

甲状腺ですかね🙄
私も1人目の産後ホルモンバランスが乱れていて、甲状腺で数値がひっかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時どのような症状がでていて受診しましたか?( ˃ ˂ )薬などもらいましたか?今は症状治っていますか?( ・-・̥ )

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ていても天井がぐるぐるしている、歩いているとフワフワする…
    耳鳴りもしました💦

    まだ薬を飲むほどではないと言われ、
    昼間でもいいので1人でゆっくり眠れる環境を夫に協力して作り、なるべく安静?にしたらしていて、気付いたらよくなっていました💦
    産後は甲状腺の数値が上がったり下がったりはよくあると言われたような気がします🙄

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気とかはなかったですか?( ; ; )

    産後どれくらいからその症状がでてどれくらいで治りましたか?🥺

    • 12月10日
母ちゃん

甲状腺ホルモンのうちの一つが低値で薬を飲んでいたことがあります。自覚症状はなかったです。

どのような症状を心配しておられるかによるのかもしれません😅