※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桔梗
子育て・グッズ

最近、下痢が治まり、普通のウンチに戻った1歳1カ月の娘。皆さんはおしりふき?コットン?それとも洗ってる?どれが多いでしょうか?


1歳1カ月の娘を育ててます。
最近、下痢も治って、普通のウンチに戻ったんですが、下痢の時はおしりふきをやめて、お尻を洗ってました。
今もお尻を洗う方がさっと終わるのでそうしてるんですが、皆さんのところはどうしてますか?
おしりふきですか?コットンですか?それとも洗ってますか?
どれが一番多いのかなと思い、質問しました。

コメント

deleted user

ウチはおしりふきです( ˙꒳​˙ )

でも洗った方が気持ち良さそうですね(ง ˙ω˙)ว 

  • 桔梗

    桔梗


    お返事ありがとうございます😊
    洗うのはお湯だけなんで、おしりふきは水以外にも入ってて、下痢の時はお尻がかぶれて痛がってました💦

    • 3月5日
みぃ♪

私も、お尻を洗う派です☺🎶
立ったままだと、上手く拭けないので、洗います😃

  • 桔梗

    桔梗


    お返事ありがとうございます😊
    すぐに立ったりジッとしてくれないですよね💦
    さっと終わりたいので洗うのが楽ですね。
    外でも洗いたいんですが、そこはおしりふきでやってます(^◇^;)

    • 3月5日
  • みぃ♪

    みぃ♪

    娘が、1才過ぎて最近、寝がえりをマスターしたので、上手く💩の時、拭けなくて……😢
    コツが分からなくて、困ってます😢
    外出の時は、頼む💦外で💩は、やめてくれー💦と念を送ってます😁

    • 3月5日
  • 桔梗

    桔梗


    そうなんですね。
    確かに寝返りするとオムツ替えが大変になりますね。
    何か気をそらせるものを持たさないとダメですからね。
    外だとオムツ替えする時に固定するから寝返り打てないことないですか?

    • 3月6日