※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お隣のタバコの匂いが気になります。窓を開けると匂いが入ってくるので、どう対応すればいいでしょうか?お隣さんに言うべきですか?

お隣さんのタバコニオイについてアドバイスをお願いします。
お互い戸建てで建物と建物の間にはそれなりの距離があります。
お隣さんはおそらくお台所の換気扇の下でタバコを吸っています。
お隣さんが窓を開けておくと換気口から出るタバコの匂いが自宅に入ってくるようで換気口にダクトで4メートルくらい伸ばした先から出るように自作してあります。
そのダクトはお隣さんの敷地内に収まっていますが伸ばした事うちに煙が行ってきます。
この場合うちが窓を開けないで対応するしかないですかね?
この件でお隣さんにやんわり言うのは無しですか?
挨拶程度の仲です。

コメント

ママリ

言っていいと思います。タバコの匂いってほんとに不快ですよね。迷惑でしかないです。

り

嫌なら言います。
紙タバコ臭いですからね😩