※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
その他の疑問

ペットショップでラブラドールレトリバーに一目惚れ、、🐶💟欲しかったけ…

ペットショップで
ラブラドールレトリバーに一目惚れ、、🐶💟
欲しかったけど、夫婦共に
実家で猫は買ったことあるものの
犬は全く、、⚡️
毎月餌代などどれぐらいかかるのか
しつけは大変なのか
いろいろ未知数なので諦めて帰ってきました。🥲

飼っている方教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

ふわり

うちは小型犬二匹なのですが、参考に…

○しつけ
ラブちゃんは頭いいからしっかりしつけすれば大丈夫なきがします。
ものは壊されないようにしつけしたいですね(うちは一匹、家具を噛む癖を直せず😢)
パピー教室にいくと色々相談できますので、本だけでしつけするより、行ってみると良いと思います。
小さい子は舐められやすいので、主従関係を間違えられないようにしないとまずいと思います。

しつけが大変かどうかは難しいですが…小さい子がいる点で大変というのはありそうですね(あっちもこっちも手がかかる)。
最初が肝心なので、子供で手一杯なら親が本当に大変です。

大型犬なので、散歩も日々必要で、ドックランとかで走らせてもあげたいですね。大丈夫そうですか?

○お金
お金は、結構かかります(計算したくないほど…)
書き忘れもありそうですが、以下に必要なものを書きます。
★は犬種や病院、種類によって値段が変わりそうです。

うちの場合ですが、費用はなんとなく、④⑥⑦を除いても一頭で年15万くらいかな…と…
なお、誤飲の通院、入院、手術で何十万も請求されましたが、保険で3割負担となったので助かりました。
保険は高いですが、ある方がいいです。
ペットショップでは、赤ちゃんのころ、ある程度年齢がいってからは入るべき、と言われました(結局、ずっと入れてます)。

0一度だけ…不妊手術、マイクロチップ
①日々かかるもの…★餌、★おやつ、散歩袋(💩入れるため)
②毎月かかるもの…★保険、★フィラリア等の薬
③年に一回かかるもの…★ワクチン、★狂犬病、★健康診断(中年になって毎年やってます)
④設備費…ケージ、囲い、下に敷くシート
⑤消耗品…寝床、トイレシート、除菌トシート、除菌スプレー、トイレットペーパー(💩とったり)、トイレケース、ご飯や水の皿、おもちゃ、シャンプー、爪切り、歯ブラシセット、耳の洗浄液など、ブラッシングセット、バリカン
⑥たまに…★トリミング(ラブちゃんはカット不要、シャンプーは家でやる?)、★ペットホテル、ドックラン
⑦予測不能…通院、入院、手術(保険で○割負担がないとかなり痛いです)

  • 。

    コメントありがとうございます!🙇🏻‍♂️

    ◯しつけ
    ど田舎なので、パピー教室というものがあるのか、、調べてみます!
    ドッグランも近くにはないと思いますが、その辺の河原とかで走らせれると思います🫡

    ◯お金
    結構かかりそうですね🫨🫨🫨
    思ってたよりお金かかるな、、とびっくりしました、、
    でもどうにかなりそうです🙆🏻‍♀️

    詳しくありがとうございます!
    参考になりました🥺💟

    • 12月8日
  • ふわり

    ふわり

    費用は②、③がほとんど占めるほど高いです。
    保険に入らなければ6万以上はうきそうですが、いざってときの費用が怖いですね💦

    河原を走らせられるなんて凄いですね😲羨ましいです✨
    こちらノーリードは絶対できない住宅地です💦

    パピー教室はあるといいですね。
    パピーウォーカーでラブちゃんを迎える方もいるくらいなので、頭が良い犬種なんだなと思いますUo・ェ・oU

    衝動買いは抑えて帰ってこられたのかと思いますが、犬種の特性とか調べて、家族・店員の方ともご相談ください。
    個人的には、散歩でリードを持てるくらいお子さんが大きくなってからのほうがお勧めです😊
    我が家は娘が産まれる前から犬がいたので、子供が👶の頃はなかなか散歩に行けず申し訳なかったで。

    いつか、わんこと楽しい時間が過ごせるようになるといいですね(^^)

    • 12月8日
  • 。

    実家で猫飼っていますが、保険も入っておらず、毎回かなりの出費になっていたので、保険は入りたいとこですね、、🤔⚡️

    住んでるところが、ど田舎なので😂
    河原が多いです🐶

    もっと調べて、理解を深めたいと思いました!
    ほんとにご相談にのっていただき、ありがとうございます!!!✨
    いつかわんこと暮らしたい夢叶えたいです💪🏻

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

飼ったことなくて急に大型は難易度高いと思います。
しつけしないと大変な事になりますよ。

  • 。

    コメントありがとうございます。
    ご意見参考にさせていただきます。

    • 12月8日
ママリ

小型犬でもパピーはトイトレや躾とっても大変です😂
パピー時代はほんと破壊神です!!
今3kg弱の小型犬パピーがいますが、このサイズでもしっかり破壊神なので大型だと尚更すごいと思います( ´-` )
けど大型犬すごく可愛いですよね🥰
犬の保育園とかもあるのでそうゆうのを利用するのもいいと思います!
あとは介護の時に大型犬はかなり大変なのと、毎月の餌代もかなりかかるってかんじですよね⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
今2匹いますが、子供と仲良く戯れてる姿はかわいいですしわんちゃんのいる生活とっても楽しいです😀❤️

  • 。

    コメントありがとうございます!

    わんちゃんのいる生活憧れます🥺✨
    でもまだまだ勉強しないと無理そうなので、理解深めてからお迎えしようと思います🥲

    • 12月9日